「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

福井県Uさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真作品 コシアカツバメ

2015年7月16日 【お知らせ,ボーグ(BORG)裏読み,撮影機材,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月21日

最近また連日、AFボーグ接点テープをお送りしています。
今日も二件ご希望のご連絡を頂きました。

 

福井県UさんからAFボーグ71FLの作品を頂きました。
71FL短縮無しのAFボーグ換算1020mmで日陰が宿命のツバメの巣は手強かったと思います。

 

——————————————————————–
Uさん

 

先日はBORG 71FL Cセットを購入させていただいたUです。
朝錬と称した通勤前の鴨やサギでの撮影を経て、
ようやく野鳥観察らしい写真が撮れましたのでお送りします。
被写体は近くの小学校の校舎で営巣していたコシアカツバメの番です。
K-5、シャッタースピード優先、1/1000で撮影しております。
カメラの設定は頂いた資料のとおり、NR-OFF、手振れ-OFFとしております。
なんとなく使い方が分かってきましたが、
ヘリコロイドとF AFアダプターが合う位置がすぐに出せません。
ので、飛び物を追うのはまだ慣れません。
(何より筋力と鳥に接近する技が無いのですが・・・)
歩留まりを上げるためにシャッタースピードを上げている事もあり、
皆さんのすばらしい作例のような繊細な画が得られません。
低ノイズ化を目指すべくクローズアップフィルターNo.2でも
と思案しているところです。
——————————————————————–

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの写真画像

関連記事

休んでいるようです。

6月4日には中川氏からのメールの返信があったのですが、 その後他のスタッフから体調不良でしばらく休むと聞いていましたが、 本日、確か去年の9月ごろからぶりになると思いますが、今日、久々にボーグブログを見てみると先月28日 […]

臨時休業のお知らせ。

今週も90FL、71FL好調です。有難うございます。 入荷も連休後すでに90FL4回、71FL3回と入荷し、十分在庫確保しております。   明日から誠に勝手ではございますが、三日間臨時休業させていただきます。日 […]

お知らせ

ごく稀ですが、当店にもBORG55FLの問い合わせがあります。   BORG55FLは焦点距離が短いため、当店では取り扱いしておりません。 ホームページにもその旨記載しました。 (当店お得意様のお取り寄せは対応 […]

ごあいさつ

ごあいさつ いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今年もいよいよあと一日となりました。 当店もオープンから半年近くになり、おかげさまで多くの皆様にご利用いただきました。 オープン後日も浅い、信用に乏しくご […]

オリジナルQ&Aのページ

2018年7月22日   オリジナルQ&Aのページにアップする記事です。   以前お客さんから頂いた問い合わせの回答です。 他にもこのようなお問い合わせと回答がありますので今後アップしていきま […]

お知らせ 定形外郵便、メール便の取扱につきまして

お知らせ 当店ではこれまで商品の発送に宅配便の他にご希望で、定形外郵便(定形外代引き含む)、メール便での取扱を致しておりましたが、先日より定形外郵便(定形外代引き含む)、メール便につきましては当店会員様(当店にてレンズ本 […]

AFボーグ接点工作状況

接点工作の状況を皆さんからご連絡頂いています。 AFボーグ接点の一つの方法としてPDFでご案内しています「アルミ箔詰め+セロテープ貼り」は使用するアルミ箔や大きさで左右しますが、今回はこちらで工作したものですのでユーザー […]

BORG50オリジナルセット (AFボーグスタートセット)

近日BORG50オリジナルセット (AFボーグスタートセット)の販売を始めます。 手軽にAFボーグを始めていただけるセットです。 今までBORG50はヘリコイド等とのセット品がありませんでしたので単品で揃えると結構高くな […]

BORG50オリジナルセット (AFボーグ スタートセット)販売開始!

BORG50オリジナルセット (AFボーグ スタートセット) の販売を開始しました。 よろしくお願いします。 価格は本体36,000円(税込み37,800円)です。 個別の価格で合計44,325円の商品ですのでお得です。 […]

「お客さんの作品ページ」に2015年分作品をアップしました。

ようやく、  「お客さんの作品ページ」  に2015年分作品をアップしました。   力作揃いです。 掲載できなかった作品は申し訳ございません。   優秀作は明日発表できると思います。   野 […]