「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

愛知県 Tさん カワセミの写真

2012年1月9日 【カワセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年7月29日

愛知県 Tさん からカワセミの写真を送っていただきました。

******************************************
Tさん 

出張族のため、なかなか写真を撮りに
行くことができないのですが、年末から
年始にかけて、毎朝ボーグを持ち出し
手持ちでカワセミを追っかけております。
今朝、なんとか近くでカワセミをとることが
できました。
なにぶん手持ちで日当たりも悪いので、フジノさんの
撮っておられる写真のようには行きませんが・・・。

ISO-3200 ノートリ縮小。
******************************************

おめでとうございます。
昨日の「Bird Focus」さんに続きかなり近そうです。
条件が良ければ期待できそうですね。

下 カモ

6日のブログのペンタックスのカスタムイメージの「キー」設定ですが、

ISO200にして「キー」は+4、露出補正-1.0 SS1/500で撮ったものです。

まだ何とも言えません。

1/2縮小トリミング。

 

カワセミ カワセミ カモ

 

関連記事

鹿児島県Hさん作品 AFボーグ77EDⅡで撮影したツグミ、カワセミの写真。

鹿児島県Hさんから頂いたツグミとカワセミの写真です。   一枚目のツグミは凄いです。 良く写っています。   ただ、大きいだけの画像ではありません。   こういうノートリのドアップは構図も微 […]

BORG71FL+7214 K-5 II s カワセミ

ペンタックス K-5 II s でのカワセミ初撮影です。 BORG71FL+7214 です。 ISO200 SS1/400 ISO400 SS1/500 「鮮やか」デフォルトからエクストラシャープネスに変更。 +1では少 […]

朝日のカワセミ 笠井トレーディング BLANCA-70ED

朝日を浴びたカワセミの写真です。   BLANCA-70ED+7214テレコン PENTAX K-3   1枚目、等倍 他は80パーセントに縮小。

PENTAX K-3 BORG125SDで撮影したカワセミの写真

BORG 125SD カワセミ をPENTAX K-3で初撮りです。 スタンバイ後少しして一度来てくれたのでそれだけですぐに帰って来ましたが、 ちょっと125SDを舐めてしまったようです。 この後に来てくれるまで待てば明 […]

ブログのご紹介 「タカ4の鳥撮り日記」

先日のオーブン3周年プレゼント当選の長崎県 K.tさんがブログを始められました。 BORG 77EDⅡ PENTAX K-5IIs でマニュアル撮影です。   「タカ4の鳥撮り日記」 猛禽が主体だと思います。 是非ご訪問 […]

埼玉県 S.Aさんカワセミ写真 と 新しいブログのご紹介です。

昨日BORG71FL B品入荷しました。 おかげさまで入荷即納分は完売しました。 有難うございました。 まだ9月第一週納期予定分残あります。 よろしくお願いいたします。 新しいリンクのご紹介です。 「Slow Life […]

笠井トレーディング CAPRI-80ED カワセミ 原寸作例

カワセミ撮影してきました。 CAPRI-80ED直焦点で撮影。   PENTAX K-3   ノートリ、等倍。

AFボーグ90FLで撮影した カワセミの写真画像

新しい撮影ポイントのカワセミ写真画像です。 今日はAFボーグ90FLに250Dをつけて撮影。   先日からのカプリのカワセミも2か所、新しいポイントで撮影ですが、 今年は1月からお天気の悪い日が多く殆ど撮影に行 […]

北海道Hさん野鳥写真、カワセミとクマゲラ

連休もとりあえず一段落です。 今日はしんどい一日を過ごされた方も多いでしょう。(笑)   連休は皆さん撮影はされましたでしょうか。   北海道Hさんから頂いた野鳥写真作品です。   カワセミ […]

埼玉県 Hさん AFボーグ71FL撮影作品 カワセミ写真

埼玉県 Hさん からカワセミの写真を送っていただきました。 *********************************************** 埼玉県 Hさん  比較的近くでカワセミを撮影できる場所を見つけま […]