撮影機材
■ ペンタックス新製品が楽しみですね。
ペンタックス新製品が楽しみですね。
先日からお客さんにトビモノ撮影のからみでお話していたのですが、
私は特にペンタックスQのメカニカルシャッターのアダプターを楽しみにしています。
これで野鳥にもペンタックスQが使えるようになるわけです。
ペンタックスQは35mm換算の焦点距離は5.5倍になりますのでその望遠効果に目が行ってしまいますが、
私は逆に出来るだけ短い焦点距離で野鳥撮影に使うと面白いと思っています。
BORG50アクロをACクローズアップレンズで多めに短縮して焦点距離を仮に150mm(換算825mm)ぐらいにしてF11ぐらいに絞ると20メートル
先の被写界深度は前後合わせてどれぐらいになると思いますか。
トビモノが簡単に撮れてしまうのでは。
Qの連写が5枚なのが心配ですが。
BORG45EDでは短縮しても長すぎるので50アクロでしょうね。
ペンシルボーグも有りますがそのままでは少し長いことと絞りや短縮の細工をし難いと思います。
K-5のローパスレスも楽しみです。
AFの輝度範囲も今までのEV-1~からEV-3~と二段分も暗くても効くようになっているようです。
この夏も暗いところでは苦労しましたが改善されるといいですね。
AFは本来F5.6なのですが、今までF5.6に1.4倍テレコンをつけてもAFが動作しました。
でも2倍テレコンでは迷うと言った点が2倍テレコンでも動作するようになるのかと思います。
おそらくBORG77EDⅡでも短縮せずともAFが動作するようになるのではと思いますが、
これはAFの正確さを伴うことではありませんのでこの点は注意が必要です。
写真はBORG50FLのクローズアップレンズの接続に 7920 M49.8→M57AD 訂正7923 M57→M49.8ADSS を使いました。
結構周辺が良くなっています。
(電線被ってます)
関連記事
機材紹介 LMF-1
80φ鏡筒用のピントを合わすための装置です。 接続は80φドロチューブに接続できるようになっています。 ストロークが75mmありますのでドロチューブが必要ない場合には【7801】M77.6→M68.8ADを […]
福井県Uさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真作品 コシアカツバメ
最近また連日、AFボーグ接点テープをお送りしています。 今日も二件ご希望のご連絡を頂きました。 福井県UさんからAFボーグ71FLの作品を頂きました。 71FL短縮無しのAFボーグ換算1020mmで日陰が宿 […]
BORG7215 1.4倍テレコンバーターGR
今日は機材ネタです。 フルサイズ対応の7215 1.4倍テレコンバーターGR は対応焦点距離が500mm~1000mmです。 レンズの筒を縮めて1000mm、伸ばして500mmです。 500mm未満の機種に接続すると本来 […]
笠井トレーディング★★ 25周年記念セール/第2弾 ★★
笠井トレーディング★★ 25周年記念セール/第2弾 ★★ 笠井トレーディング 25周年記念セール です。 かなりお得です。 高機能DXマイクロフォーカス接眼部 税込37,800 […]
夏期休業日のお知らせ。 非常に長く品切れしていた【9858】 MMF-1(左手仕様) がようやく入荷。
異常に長く品切れしていた【9858】 MMF-1(左手仕様) がようやく入荷しました。 お待ち頂きましたお客様には申し訳ございませんでした。 本日発送いたしました。 MMF-1の […]
ACクローズアップNo4 オリジナルセット F-AFアダプター撮影写真 オシドリ他
昨日のオリジナルセットでACクローズアップNo4を対物レンズにしてF-AFアダプターで。 もちろんBORG50 対物レンズやBORG45EDⅡ対物レンズも接続できます。 1/に2縮小
【9868】LMF-1 順調に出ています。
【9868】LMF-1 順調に出ています。 在庫補充です。 ホームページのアクセスを見るとやはり90と89をからめてのアクセスが多いです。 お客さんの問い合わせもBORG90FL […]
親指AF
最近カワセミポイントは朝方雲の多い日が多く、また、試したいこともあって近くの海でカモメやカモを撮っています。 何をしているかというとこの手の鳥の動体狙いの使い勝手や使い方とカメラの設定やAF、MFでのピント合わせについて […]
BORG71FLホワイト完売。 愛知県Nさん撮影の野鳥写真画像 カワセミ ジョウビタキ。
71FLホワイト完売しました。 先日の10日に生産終了が発表された71FLホワイトですが、当店には3月29日、4月4日と入荷していたのですが、あっという間に完売しました。 有難うございました。 臨時休業のお […]
ペンタックスAFアダプターの動作音
ペンタックスK-7にF-AFアダプターを付けて動作音と合焦音を録音してみました。 ヘリコイドは触らずAFアダプターが合焦する範囲内で狙いを変えて動作させました。 AFのスピードがイメージいただけるかと思います。 合焦音が […]