「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

動き回る野鳥コゲラのフォーカスエイドでのピント 合わせ

2013年6月19日 【BORG 89ED,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2025年5月10日

BORG89ED、PENTAX K-5IIsでのコゲラの画像です。

ノートリで縮小です。
近距離のため鳥が少し動くとピントがずれます。

1枚目から13枚目までの時間は47秒です。

この47秒間で撮影した枚数は43枚です。

(RAWで撮影していて連続撮影可能枚数が少ないのでセーブしながら撮っています)
30枚削除したことになります。

削除したものはピントの合っていないもの、ブレたもの、鳥が切れているもの、枝被りや木の向こう側で鳥が殆ど隠れてしまっているもの(このようなものはシャッターを切らない方が良い)、移動した後の空っぽの写真、などです。

フォーカスエイドがなかったらとても撮れていないです。

完全なマニュアルでは間に合わなかったものが多いだろうと思います。
ピーキングでも難しいです。
拡大表示などもちろんです。

しかしこれを物にしないと鳥の写真はなかなか撮れません。

また、撮れる絵も動きの無いものになります。

鳥がしばらく止まってくれるのを待っていたら日が暮れます。(笑)

BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像 BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像BORG89EDで撮影した野鳥・コゲラの写真画像

関連記事

愛知県TさんBORG89ED初撮り野鳥写真  と  東京都 バーダーライダーさん野鳥写真 クロジ, ジョウビタキ

愛知県TさんがBORG89EDで早速撮影されて ブログ   「shishun room」   にアップされています。(26日記事) あいにく強風で大変だったようです。 ボーグのブログでも紹介されましたが、また、私もHPで […]

AFボーグ89ED ACNo5 カワセミ

BORG89EDをACクローズアップレンズNo5で短縮してAFボーグ。 かなり短縮していますがそれでもAFアダプターを付けて600mm少しありますので実用範囲。 F6.9ぐらい。 1枚目のみ等倍トリミングで他は縮小。 2 […]

東京都Mさん撮影 ノスリの写真画像 と 愛知県YさんAFボーグ89ED初撮り野鳥写真。

今日から三月です。 二月は沢山のご注文をいただきました。 有難うございます。 ブログの更新も飛び飛びになってしまいました。 先ほどまで物凄い風が吹いていました。 春一番のようです。 今日はイワツバメを見ました。 去年営巣 […]

BORG89ED+7108フラットナーで撮影した カワセミの写真画像 頬の茶色の羽毛

今日はBORG89ED+7108フラットナーでカワセミです。 カワセミの頬の茶色の羽毛が良く写っています。 先日からの撮影で一番よく写ったかも。 何時もよりシャープネスは強め。 +7108フラットナーではそこそこSSが出 […]

神奈川県 Oさん野鳥写真作品 と AFボーグ89ED野鳥写真 スズメ

AFボーグ 89ED PENTAX K-3でスズメの写真です。 もう少し明るさが欲しかったですが、キャノンのクローズアップレンズの短縮は良く写ります。 ノートリ縮小。 4日にアップしたスズメの二枚目の画像を見ていただけば […]

BORG89EDで撮るアイリングとカワセミの白い羽毛

最近BORG89でカワセミを撮り始めて気が付くと 目の周りの小さな羽が写るのがあたり前のようになってきました。 以前BORG125SDでカワセミの目の写真を並べましたが。 BORG89で以前捕ったメジロのアイリングも良く […]

小羽枝感! BORG89ED PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの高解像写真

BORG89ED PENTAX K-3 ジョウビタキの野鳥写真画像 等倍 羽毛の羽枝に小羽枝の感触が出ている画像を小羽枝感と言うことにしました。(笑)  

AFボーグ89EDで撮影した オオルリの野鳥写真画像

AFボーグ89ED でオオルリの野鳥写真画像です。 センダイムシクイとキビタキも来ましたがちょっと遠かったです。 BORG 89ED + 250D + F-AFアダプター PENTAX K-3 ISO400  SS1/1 […]

AFボーグ89EDで撮影した メジロの野鳥写真画像

一日、二日と休んで消費税の書き換えを三日に済まそうと思っていましたが、しっかり4日までかかりました。 パソコンも弄ったのでまだモタモタしてます。(笑) AFボーグ89ED メジロの写真です 先日の撮影場所も今日の撮影場所 […]

愛媛県 Hさん撮影 野鳥写真画像 カワセミ

連休させていただき南紀に行って来ました。 7月に田辺、白浜間が開通した南紀への高速道路が、さらに周参見という本州最南端、串本町の隣まで伸びました。 すさみと言っても江住という東の方の地区ですので、もう串本中心部まで20キ […]