オオルリです。AFボーグ BORG71FL 直AF
オオルリです。
道路沿いの木で何かが動いたので見てみるとオオルリです。
大慌てで撮りましたが暗い。
ISO800にしてSS1/125。
AFは大丈夫でした。
ノートリですがこの大きさに縮小しても甘いです。
何の解像感もの参考にもなりませんが初物ということで。
新しくリンクさせていただきます。
今まで NIKON D3, ロクヨン で写しておられましたが、今回BORG77EDⅡ+K-5 AFボーグに挑戦されます。
半年ぐらいボーグの解像力を検討いただき、今回ご購入いただいたそうです。
ご自身の探鳥フィールドでは、ここ1、2カ月でボーグ派が一気にメジャーになってきたそうです。
関連記事
北海道Yさんエゾフクロウ AFボーグ71FL撮影 と AFボーグ90FL撮影 エナガの野鳥写真画像
90FL、71FL、攻略! BORGのページ更新しています。 北海道Yさんから頂いたエゾフクロウの野鳥写真作品をご紹介します。 これで遅くなりましたが明日、お客さんの作品ページ入賞作発表です。 […]
Ashさん AFボーグ 71FL 作品
PENTAX K-01発売ですね。 私も今日注文しました。 カワセミのアップ狙い専用になると思います。 残念ながらエクストラシャープネスは無いようです。 ————̵ […]
埼玉県 I さん 野鳥写真作品 利根川の河川敷の野鳥
埼玉県 I さんから利根川の河川敷の野鳥の写真をいただきました。 紀の川の河原も今オオヨシキリとヒバリの声で賑やかです。 そんな中でもセッカの声も良く通ります。 ホオジロの地鳴きも遠くても良く聞こえます。 声だけ聞くと近 […]
静岡県 Mさん 東京都 Nさん 野鳥写真作品。 と 野鳥ノビタキの写真画像
P.S. 先月31日に入荷した7057、7075絞りですが、追加発注した分が本日入荷しました。 値上げ幅でお得感があるのかよく売れています。 57絞りの方はこれで値上げ前メーカー品切れです。 先日一瞬在庫を持てた71F […]
AFボーグ BORG71FL+Canon250D撮影 カワセミ写真
土日は寒かったです。 風も強かったので二日とも撮影はせず、ヤマセミの観察です。 私が観察するヤマセミは季節で場所を移動しているようです。 一か所、このヤマセミは移動しないのかな思っていると、やはり二回ほど前 […]
BORG71直AF クロジ
初めてクロジを撮りました。 アオジより一回り大きく感じました。 暗かったですが何とか。 BORG71直AF AFはしっかりしていました。 花の写真はBORG60直AFでうちの奥さんが撮ったものです。 ミニ鏡筒は伸ばしたら […]
京都府 Kさん AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真画像
京都府 Kさん から先月お買い上げいただいたBORG71FLの作品をいただきました。 AF BORG 71FL PENTAX K-5 ISO2000 SS1/1600 1/2縮小、トリミング。 二枚目はBORG71FL+ […]
京都府 Nさん AF BORG 89ED撮影野鳥写真作品
京都府 NさんからAF BORG 89ED、PENTAX K-5IIsの作品を頂きました。 コゲラはノートリです。 良く撮られています。 当方で少し縮小させてもらいました。 SSは1/200です。 近距離の撮影ほど速いシ […]
京都 Nさん BORG89ED初撮り野鳥写真作品 と BORG71FL、BORG50FLのシロハラの写真画像
今日はAFボーグ71FLでシロハラが撮れましたので、一昨日撮影したBORG50FL直焦点のシロハラとアップしました。 同じピクセルでトリミングし、80%に縮小しています。 PENTAX K-5IIs 京都府 Nさん から […]
AFボーグ71FL+50アクロ オオアカゲラ 証拠写真
AFボーグ71FL+50アクロ短縮 オオアカゲラの証拠写真です。 ブレています。 和歌山県の林道をトロトロ進んでいるとキツツキらしき声。 木を飛び移る姿が見え、見るとそのすぐ上が小さく抜けている箇所があり、すかさずその幹 […]