「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ミサゴの飛翔写真

2014年1月18日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月10日

AFボーグ BORG71FL撮影 換算1020mm ミサゴの写真

今回より三脚使用です。

今回のフォーカスはマニュアルフォーカスです。
PDFでご説明しています半置きピンです。

一回の飛翔の写真です。

一枚目の撮影日時は 〇〇分37秒
二枚目は同分40秒
坂枚目は同分42秒

この間、三回置きピンで撮ったものです。

70%に縮小したものを2700×1800でトリミング。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ミサゴの飛翔写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ミサゴの飛翔写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ミサゴの飛翔写真画像

関連記事

AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真

AFボーグ90FLで撮影した早朝カワセミ写真です。   今朝は700枚撮りました。   風が強くて枝が揺れてピント外れまくって、おかげで選別が楽です。(笑)   AFボーグ90FL PENT […]

AFボーグ89ED キャノンクローズアップ短縮 PENTAX K-3

今日はAfボーグ89ED、キャノンクローズアップレンズ、PENTAX K-3のスズメの写真です。 カワセミを撮りに行こうと思うのですが、今朝も天気がわるく、晴れ間が出てからスズメを撮りました。 スズメがすぐに居なくなった […]

AFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮 と 大阪府 Hさん オオマシコ・ハギマシコ・ウソ

BORG50オリジナルセット (AFボーグ スタートセット) 好調です。 実は土曜日に一旦売り切れ、すでにご予約いただいています。 明日追加分入荷予定です。 今日の私の写真はAFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮し […]

「Ashの宝箱」さん チョウゲンボウの野鳥写真画像

Ashさん からチョウゲンボウの写真をいただきました。 ここにあったチョウゲンボウお気に入りの見張り木が切られてしまったようでご立腹です。    「Ashの宝箱」  この浜は私が子供の頃はまだ砂浜がありました。 その頃か […]

大分県Yさん AF BORG 90FLで撮影したカワセミの写真

大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL撮影のカワセミ写真です。 桜も急に葉っぱが出ました。   土日も桜を見ながらぶらぶらしましたが、一日でしっかり葉っぱが増えています。   土曜はオオルリ […]

鹿児島県 Hさん作品 アオサギ他 AF BORGで撮影

鹿児島県 Hさんから頂いたBORG71FL、77EDⅡの野鳥写真作品です。 随分前にいただいたもので、ご紹介が大変遅くなり申し訳ございません。 Hさんからは新ブログは見易くなったとメール頂きました。   今日は […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ソウシチョウの写真画像

先日久々にソウシチョウに挑戦してきました。 霧雨が降って来ましたのですぐに退散しましたが 相変わらず撮らせてくれません。 出てきてくれません。 暗かったので「キー」を+3にして撮りました。 BORG71FLで照準器を少し […]

福島県 Tさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真

福島県Tさんから AFボーグ71FL 作品をいただきました。 野鳥撮影は始められたばかりです。 PENTAX K-r ISO 800 SS 1/640 ISO 3200 SS 1/80 ——&#8 […]

BORG101ED直AF K-5撮影 モズとハクセキレイの写真

今日はBORG101EDにACクローズアップレンズ49mmNo3 0.83倍接続で試してみようと思ったのですが、 念のため焦点短縮なしではAFが効かない事を確認しようと101にAFアダプターをつけて電信棒を狙ってAFボタ […]

AFボーグ71FLで撮影した ミサゴと大型クロダイの写真。

先日のカワセミの後に撮ったミサゴです。   カワセミを撮っているとすぐに曇って来たので、撮影は終了のつもりでメジロと梅の咲き具合とミサゴの様子を見に海へ行ったのですが、 飛んでいる一羽のミサゴを見つけた時に、そ […]