「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県Yさん AFボーグ90FL 高解像カワセミ

2016年3月23日 【AFボーグ,BORG 90FL,カワセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月31日

大分県YさんからAFボーグ BORG90FLの高解像カワセミ写真作品が届きました。

 

やはりISO400でこれだけSSが出る条件ですと羽毛の艶が違います。
PDF「BORG90FL AFボーグで確実に高解像カワセミを撮る方法」ではISO400でSSは1/800を目安にしてもらうようご案内しています。

 

この大きさの羽繕いはこのSSではなかなか止まらず、ボツも多かったのではと思います。

 

ISOを800にしてSSを倍にすれば絵は止まるでしょうが、光の情報量を半分にしてしまうわけですから選択の難しいところです。

 

今回の画像は付属の「Digital Camera Utility 5」で現像されていますので、カメラに戻してエクストラで現像すれば羽毛はもっと出ます。

 

すべて80%に縮小で、1,2枚目はトリミングしています。

 

AFボーグ90FL PENTAX K-3
ISO400 SS1/1000

 

実は昨日のトビモノの先にあまり明るくない条件でのトマリモノを頂いています。
ご本人は写りの悪いものは載せないでということですが、ピントはちゃんと合わせておられる画像なので明日にでもアップさせて頂きたいと思います。

 

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ画像
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ画像
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ画像
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ画像

 

関連記事

カワセミが良い感じになってきました。  AFボーグ90FL

カワセミが良い感じになってきました。   AFボーグ90FL PENTAX K-3   1枚目、等倍トリミング。 他は80パーセントに縮小。

愛知県 Nさん 作品 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像

Nさんは1月24日にご紹介しましたように PENTAX K-3を購入され、行き成りこんな写真が届きました。 お分かりいただけるでしょうか。 この小羽枝感。 若干ブレで甘さもありましたので60%に縮小させていただきました。 […]

大分県Yさん AFボーグ90FL撮影 カワセミの写真画像  小鳥はほんとに小さい被写体です。

鳥が近くに止まってくれてチャンス!とばかりに撮影したものの、思ったより小さく写っていてトリミングしないと仕方がない。 おまけにブレなどで写りが甘く縮小すると小さい写真になってしまった。   皆さんも良く経験され […]

BORG67FL予約受付開始! と AFボーグ71FL 換算1020mm フォーカスエイド チョウゲンボウ

本日10時よりBORG67FL(WH)予約受付開始です。 詳しくはこちらから!   チョウゲンボウが居たのでカメラを出していると居なくなってしまった。 電柱の横に車を止めていたのでまさかと思って真上を覗くとお食事中。 無 […]

大分県Yさん野鳥写真作品 ブッポソウ AFボーグ90FL撮影。

大分県Yさんから頂いたブッポソウの野鳥写真です。   大分も地震で心配しておりましたが大事無かったそうで何よりです。   ブッポソウまでの距離は70メートルぐらいということです。   一枚目 […]

北海道M.Mさん 野鳥写真作品 AFボーグ71FL撮影。 オオルリ, シマエナガ, ツグミ, ヒレンジャク, ヤマセミ, ルリビタキ

北海道M.Mさんから頂いた作品です。M.Mさんは71FL、AF+250D、K-3ii手持ちで撮られていて、 「この組み合わせだとオートフォーカスの利きもよく、割と簡単に、ある程度の 写真が撮れるので、それなりに満足してき […]

AFボーグ71FL撮影 カワセミの飛び出しシーンの写真画像

カワセミの飛び出しシーンの写真です。   カワセミに反応をしてしまい、レンズを下へ強く降りすぎて切れてしまいました。   AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3 カワセミ &n […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズグロカモメの写真

ズグロカモメ。 数が少ないらしく絶滅危惧Ⅱ類だそうです。 夏羽は頭部が黒くなるようですが、冬鳥ですから日本で頭部が黒い状態は滅多に見れないのでしょうね。 ユリカモメとは違い嘴は黒く、カニなどを食べるらしく餌場が違う為か他 […]

徳島県 Iさん AFボーグ71FL写真作品 オオルリ, サンコウチョウ, フクロウ, ミサゴ

徳島県のIさんからAFボーグ71FLでの写真をいただきました。 Iさんは今年初めに77ED2を、少し前にBORG71FLを追加いただきましたが、71でのピントが合わず、その原因も分からず苦戦されていましたが今回その原因が […]

ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像。 AFボーグ90FL 換算1275mm撮影

ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像です。 ノートリですが小さく縮小です。   陰ってから飛んだので残念です。   道路沿いから見える川の木にヤマセミが止まっているのですが、距離によっては車で近づいてスピ […]