BORG45EDII オリンパス E-3撮影 メジロの野鳥写真
今日はBORG45EDII オリンパス E-3で撮りましたが、条件は最も悪かったです。
ほとんど日が当たりませんでした。
風も昨日同様強いのですがBORG77EDIIでは枝が揺れてフレームから外れてしまいますが、BORG45EDIIではピントが合わせ辛いぐらいで揺れてもフレーム内には収まる程度の風です。
どの機種での撮影も一時間半ぐらいのものですのでムラはあると思います。
関連記事
ツバメ飛翔写真画像、BORG45EDⅡ撮影 在庫から
「野鳥のページ」を少し更新しました。 去年の今頃はブログで「朝カワセミを撮りに行こうと思うのですが、週間予報の最低気温に28、27度が並んだのを見ると・・・」 とぼやいていましたが、今年は随分すごし易いです。 BORG4 […]
動物写真家 小原玲さんのブログで当店をご紹介いただきました。
プロの動物写真家 小原玲さんに45EDⅡをご購入いただき、ブログで当店をご紹介いただきました。 非常に嬉しいお言葉をいただき、感激しています。 「動物写真家 小原玲のブログ」 小原さんは元報道カメラマンでデビュ […]
BORG 45EDⅡPENTAX K-5撮影 ツバメ飛翔写真
久々のツバメです。 先日様子を見た時はたくさん飛んでいたのですが今日は2~3羽しか飛んでいません。 待っていれば来るのでしょうが少し写して撤収です。 AFボーグの状態からAFアダプターを外しましたので50FLで撮っている […]
BORG45EDII、BORG60EDオリジナルセット
BORG45EDII、BORG60EDオリジナルセットの販売を始めました。 BORG45EDII B セット 38,800円 AFボーグでヘリコイドが必要ない方向けのセットです。非常に軽いです。 BORG鏡筒の伸縮 […]
PENTAX K-5IIsにBORG45EDⅡヤマガラ と 大阪府HさんAFボーグ BORG71FLコウノトリ
一昨日のPENTAX K-5IIsにBORG45EDⅡ直焦点です。 この日はISO200でも撮りましたが、 昨日の50FLでは45EDⅡより少し暗いことと、焦点距離が長く大きく写るのでISO200は厳しいと感じ400で撮 […]
マルチレデューサー0.7×DGT|45EDⅡ撮影のツバメ飛翔写真画像
マルチレデューサー0.7×DGT 予約受付開始です。 当店でも こちらのページ に掲載しましたのでポチッとよろしくお願いします。 今日は「野鳥のページ」は整理できず、 また、BORG45EDⅡ撮影のツバメの […]
AFボーグ45EDII、ヘリコイドなし。で撮影したハトとオシドリの野鳥写真
昨日掲載したAFボーグ45EDII、ヘリコイドなし。 で写したものです。 とにかく軽いです。 6045 BORG45EDII にパーツを加えてセット販売する予定です。 ISO400 SS1/125 ISO400 SS1/ […]
BORG45EDⅡ撮影 イワツバメの飛翔写真
昨日のイワツバメの飛翔シーンの写真です。 最初は晴れていた間に撮ったもので6枚目は曇ってからISOを上げて撮ったものです。 橋の下を覗いてみるとたくさん巣を作っているようです。 イワツバメですね。 このツバメは集団で営巣 […]
mini BORG 45ED2
mini BORG 45ED2 ツバメ仕様です。 ヘリコイドで置きピンの位置が変わるといけないのでツバメを狙う時はヘリコイドを外します。 ミニミニドロチューブで調整します。 550グラムです。 今日は不調でした。 昨日見 […]
大阪府 Ashさん撮影 オガワコマドリの写真 と 北海道 Yさん ブログ BORG45EDⅡ初撮り野鳥写真
ブログのご紹介です。 北海道 Yさん 「北海道と埼玉の山と野鳥」 下記機材にボーグ45EDⅡが加わりました。(おやおや? 5少ない) 撮影機材 カメラーeos7D,50D,5Dマーク2、Nikonv1,p510 レ […]