mini BORG 45ED2
mini BORG 45ED2 ツバメ仕様です。
ヘリコイドで置きピンの位置が変わるといけないのでツバメを狙う時はヘリコイドを外します。
ミニミニドロチューブで調整します。
550グラムです。
今日は不調でした。
昨日見ていると水を飲んでいるのかツバメが時々水面を這うように飛びます。
一羽が始めると何羽もがそれを繰り返します。
スピードは遅いし光の向きも良いのでそれを待ったのですが、
今日は河川敷が切れて行けない所で始まりました。
あと2、3メートル遠いです。
置きピンはそのままにして待ったのですが距離が足りませんでした。
カワセミもいいコースを通過したのですがハズレでした。
声に気づいたのですが姿が確認できず見えた時には手遅れでした。
これが当ればかなり良いのが撮れるのですが。
ISO640 SS1/2000 Mモード
関連記事
BORG45EDII、BORG60EDオリジナルセット
BORG45EDII、BORG60EDオリジナルセットの販売を始めました。 BORG45EDII B セット 38,800円 AFボーグでヘリコイドが必要ない方向けのセットです。非常に軽いです。 BORG鏡筒の伸縮 […]
「あぁ、これも運命。」さん と「武蔵野散歩Ⅱ」さん 作品
「あぁ、これも運命。」さんから入間基地航空祭 の作品と 各機種でとられた「武蔵野散歩Ⅱ」さんの10月の作品をいただきました。 たくさんの写真をいただいた一部です。 ———— […]
AFボーグ BORG45EDⅡ撮影 カワセミ写真
BORG45EDⅡ AFアダプター ペンタックス K-5 カワセミ 一枚目は11日にアップした写真の原寸です。 Capture One 6現像 二枚目以降はボディ内現像EXシャープです。 やはりEXシャープネスの方が細か […]
佐賀県 Iさん BORG45EDⅡ、BORG50FL撮影 野鳥写真作品 メジロ、ヒバリ
佐賀県 Iさんから頂いたBORG 45EDⅡ、50FL で撮影された メジロ、ヒバリの野鳥写真作品です。 1、2枚目、45EDⅡ 3枚目、50FL です。 距離は当然近いと思いますが45EDⅡでこれだけ写ります。 一枚目 […]
ツバメ飛翔写真画像、BORG45EDⅡ撮影 在庫から
「野鳥のページ」を少し更新しました。 去年の今頃はブログで「朝カワセミを撮りに行こうと思うのですが、週間予報の最低気温に28、27度が並んだのを見ると・・・」 とぼやいていましたが、今年は随分すごし易いです。 BORG4 […]
動物写真家 小原玲さんのブログで当店をご紹介いただきました。
プロの動物写真家 小原玲さんに45EDⅡをご購入いただき、ブログで当店をご紹介いただきました。 非常に嬉しいお言葉をいただき、感激しています。 「動物写真家 小原玲のブログ」 小原さんは元報道カメラマンでデビュ […]
大阪府 Ashさん撮影 オガワコマドリの写真 と 北海道 Yさん ブログ BORG45EDⅡ初撮り野鳥写真
ブログのご紹介です。 北海道 Yさん 「北海道と埼玉の山と野鳥」 下記機材にボーグ45EDⅡが加わりました。(おやおや? 5少ない) 撮影機材 カメラーeos7D,50D,5Dマーク2、Nikonv1,p510 レ […]
北海道 Kさん AF BORG 45EDⅡで撮影したコマドリの野鳥写真画像
今日は北海道のKさんから送って頂いたコマドリの写真です。 先日からキビタキ、オオルリと夏鳥をアップしていますが コマドリは暗い中の証拠写真しか撮ったことがありません。 今年はなんとか撮りたいと思っています。 AF BOR […]
BORG 45EDⅡで撮影したアマサギの写真
今日はBORG45EDⅡでアマサギ。 時間が30分ほどしか居られなかったのでトマリモノはこれを撮っただけ。 ちゃんと撮ればもっと写ります。 BORG45EDⅡ直焦点ですが、大型の鳥ならそこそこの大きさに写ります。 PEN […]
「尾道ロハス紀行」さん、初カワセミ。
一昨日ご紹介した「尾道ロハス紀行」さんからBORG45EDⅡで初めて写されたカワセミの写真を送っていただきました。 もともと風景写真ですばらしい作品を撮られているのでさすがです。 とても初めてとは思えません。 ***** […]