「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

新年のご挨拶 BORG50FLで鳥さんに新年の挨拶回り

新年おめでとうございます。

旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年も倍旧のご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様のますますのご発展をお祈り申し上げるとともに
本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

鳥さんたちにも新年の挨拶回りしました。
カワセミさんはまた後日に。

BORG50FL カメラ オリンパス E-3

メジロ
BORG50FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像メジロ BORG50FLで撮影した野鳥・ユリカモメの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・マヒワの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・アオジの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ヒヨドリの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・イソヒヨドリの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・コゲラの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像

関連記事

BORG50FL 在庫生活 ツバメの飛翔写真画像(トビモノ) PENTAX K-5

1400×927に縮小してシャープをかけました。 同じ設定でかけたのでちょっと弄り過ぎの絵も。 ノートリ縮小   ツバメ飛翔写真

AFボーグ50FLで手軽に小鳥撮影

鳥が多くなりました。 これからですね。 散歩がてら一時間弱で楽しめました。 撮れる大きさはやや物足りませんが BORG50FLは軽いので機動力があります。 帰宅して久々にBORG71FLをセットしましたが、50FLを持っ […]

昨日、今日と暑いです。BORG50FL撮影ツバメの飛翔写真在庫から

昨日も今日も暑いです。 おかげさまで今日も発送が結構有りましたし、あまりに暑そうなので早朝から荷造りしました。 それでも10時ごろには発送を兼ねてカメラを持って出ましたが、見回りだけでツバメとカワセミの姿を見て帰ってきま […]

BORG 50FL ニコン1 V2 ツバメ 電子シャッター飛翔写真

先日撮影したBORG 50FL ニコン1 V2 でのツバメ飛翔写真です。 電子シャッターでの歪みの画像です。 一枚目も二枚目も背景のコンクリートが本来は垂直に写っていないといけないのですが、ツバメの進行方向に応じて斜めに […]

埼玉県 Mさん。PENTAX Q 写真作品 と BORG50FL撮影コサメビタキの写真画像

ホオジロ ************************************************ Mさん PENTAX Qは、野鳥には歩留まり悪いので天体写真だけにしようかなと 思い始めたら、ホオジロがピタっと […]

ツバメの飛翔中の瞬膜が写った BORG50FL撮影

ピントがあまい写真ですが、ツバメの飛翔中の瞬膜の閉じているところが写ったようです・・・・・だと思う。一枚目。 二枚目は閉じていない時の目です。 等倍トリミング   ツバメ飛翔写真

PENTAX K-5IIsにBORG50FLでヤマガラ  と  鹿児島県HさんBORG71FLジョウビタキ

今日はPENTAX K-5IIsにBORG50FL直焦点です。 昨日はBORG 45EDⅡで撮りましたがこれも良く写っていました。 ISO 400 エクストラシャープネス 0 ノートリ等倍 鹿児島県 Hさんからジョウビタ […]

現在のメイン機材

私の現在のメインの機種です。 この2本、重宝しています。

埼玉県 Iさん BORG71FL撮影カワセミのの写真画像 と 照準器

ツバメを狙う時、照準器はこの位置につけています。 近距離からだと正確に追えないと折角入ってもどこか切れてしまいます。 ボーグは鏡筒が真っすぐなのでこのような付け方でも安定しています。 ——&#82 […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん と 「Ashの宝箱」さん、作品

「武蔵野散歩Ⅱ」 さん から5月に撮影された写真をいただきました。 カワセミはAFボーグ71FL PENTAX K-5IIs ツミはBORG50FL 改造AF EOS7D 「Ashの宝箱」 さんからはアオゲラの写真をいた […]