「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

シジュウカラの野鳥写真画像

2011年8月29日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年7月9日

「野鳥のページ」 シジュウカラの野鳥写真画像を追加しました。

追加した写真は今年、春ごろまでに撮ったものですが、シジュウカラは夏でも良く見かけます。

 

BORGで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像

関連記事

「武蔵野散歩Ⅱ」さん カワセミどあっぷ 等倍原寸

「武蔵野散歩Ⅱ」さんから9月に撮影された写真を頂きました。 9月のアルバムはものの見事にカワセミ一色でした。 9月のアルバムから二枚アップさせていただきました。 一枚目のカワセミの向きが良いです。 ドアップはカワセミの動 […]

山口県 Fさん AFボーグ BORG71FL撮影 アネハヅルの野鳥写真

明日から和歌山県で国体が始まります。 これに合わせて道路も南紀の高速道他、開通して、以前からの整備で段々と和歌山県や奈良が近くなり、射程範囲が広がってきました。 嬉しいことです。   これを利用して連休の後半は […]

北海道 Yさん AFボーグ BORG67FLで撮影したクマゲラの野鳥写真画像

  一昨日、ヤマドリを撮りました。 山の道路脇で草を食べているのか地面を突いています。 K-3は90FLにつけているので67+K-5で車から写しても全く警戒していないようなので、降りて90FLを三脚に乗せて撮影 […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm撮影 ヤマセミの写真画像

ヤマセミももう卵を抱いているように思います。 しばらくそちらは行かないようにしてこのヤマセミが仲良くしてくれたらと思っています。 このヤマセミはツガイで居るのを見たことが無いので逆に心配ですが。(笑)   私は […]

「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」更新  と  北海道Yさん クマゲラ。

 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」   のページにK10DとistDsでの写真をアップしました。   ボーグを購入してすぐにK10Dを購入しましたので、istDsでBORGを使ったのは二ヶ月ほどでポスタ […]

ヤマセミ撮影画像 レベルアップ

ヤマセミを撮影した写真画像をレベルアップできました。   ヤマセミは解像感出すのが難しいですわ。(笑)   先日「ヤマセミは朝暗いうちからスタンバイしないといけないと思っていましたが、最近そうでも無い […]

徳島県 Iさん AFボーグ 71FL撮影野鳥写真画像 コチョウゲンボウ

徳島県IさんからいただいたAFボーグ 71FL コチョウゲンボウの野鳥写真です。   一枚目は原寸で頂いた画像を当方でトリミングした等倍画像です。   二枚目はノートリで縮小した画像です。 &nbsp […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ノスリの写真

昨日、車で一時間はかからないですが少し遠くの河川敷を歩きました。 今年近辺では冬の鳥が居ないので様子を見に行きました。 さすがにこの付近にはツグミやアオジが沢山居ます。歩数計で往復4000歩ぐらいの間を歩くと、 なんとそ […]

京都府 Iさん ハチドリの構造色 (ミネソタより)

京都府 Iさん(ミネソタより) からハチドリの写真を頂きました。 今年の夏もミネソタに行かれているようです。 これほど違う色に見えることもあるのですね。 カワセミはこれほど変わることはないですね。 —&#82 […]

AFボーグ71FL ペンタックス K-r ヨシゴイ

リンク先のAshさんから写真が届きました。 「〇〇池でヨシゴイの幼鳥が撮れました。 台風の影響の曇天で条件は良くなかったんですが、私の腕前にしては出来すぎの写真が撮れました。 やはりBORGは良いですね。」 AFボーグ7 […]