ブログのご紹介「呉のメバル師」さん。
ブログのご紹介です。
「呉のメバル師」さんです。
AFボーグ71FL PENTAX K-5 をお使いです。
とにかく呉周辺のラーメン店などの紹介が凄いです。
アクセスも多いです。
写真は今年の始めに載せたイソヒヨドリです。
この比較をしたかったのですが今になってしまいました。
一枚目は原寸です。
距離は11~12メートルぐらいだと思うのですが、10メートルとして。
これを1/2に縮小して背景は元の大きさの絵に貼り付けたのが二枚目で原寸のイメージで作ってみました。
1/2に縮小していますので20メートルの距離ではこの大きさに写ることになります。
1画素の大きさより一本の羽毛の方が太く写る距離でないと羽毛は解像されないと思いますが
20メートルの距離でも画素的にはある程度大丈夫なようですね。
もちろんブレもない場合ですが。
関連記事
AFボーグ71FL+50アクロ オオアカゲラ 証拠写真
AFボーグ71FL+50アクロ短縮 オオアカゲラの証拠写真です。 ブレています。 和歌山県の林道をトロトロ進んでいるとキツツキらしき声。 木を飛び移る姿が見え、見るとそのすぐ上が小さく抜けている箇所があり、すかさずその幹 […]
スズメ等倍比較
BORG90FL先日入荷分本日で発送完了しました。 急なご連絡になり申し訳ございませんでした。 野鳥のページ、スズメ、ヤマドリ追加しました。 遠めの写真がなかなか写らないと言う方 […]
AFボーグ71FL撮影 早朝カワセミ写真
そろそろヤマセミを撮影したいと昨日は山間部を見に行きました。 山間部はもうほとんど落葉してヤマセミを見つけ易い状態になっています。 今日は撮影に行ければと思っていましたがあまりお天気が良くないようなので、 […]
「お客さんの作品ページ」が好評です。 と 東京都 Oさん AFボーグ71FL初撮りでカワセミ
昨日アップした「お客さんの作品ページ」が好評です。 今日はその画像の機材情報などを記載しました。 機材情報を整理していって殆どペンタックスなので驚きました。 自分のイメージとしてはもっと他のマウントも多いイメージでした […]
アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL野鳥写真作品
アメリカ在住のSさんからAFボーグ71FLの写真を頂きました。 先日はシロハラミソサザイを頂きましたが、今回はハシナガヌマミソサザイというそうです。 上から クーパーハイタカ I […]
千葉県 N さん BORG71FL撮影 野鳥写真作品
千葉県の N さん から野鳥写真作品をいただきました。 N さんはBORG71FLを購入いただいて半年ほどになりますが、 最近良く撮れるようになって来たとお電話でいただきました。 この冬は全体的に条件は悪かったと思います […]
カワセミトビモノ撮影切れまくり。
今日はトキナーサンニッパにAFアダプターで久々にカワセミのトビモノ狙いです。 土手の上から撮りましたが、こちらから対岸に飛んで戻ってきますのでピントがぜんぜん合いません。 対岸に止まり木があれば撮りやすいのですが。 土手 […]
梅雨明け AFボーグ67FLで撮影したキビタキの野鳥写真画像
近畿も梅雨明けしました。 お天気に誘われてカワセミ探しを兼ねてちょこっと行ってきました。 写真は和歌山県の唐尾の海岸です。(携帯撮影) 大変遠浅で潮が満ちると見えている砂浜がなくなります。 6月の3日に「ど […]
野鳥画像アニメーション
BORGで撮影した野鳥写真画像、ルリビタキの大きな画像を鳥の体に合わせてスクロールさせました。 先日のマウスオーバーでの拡大も自動で拡大するようにしました。(PC用) ブログやホームページで使 […]
AFボーグ90FLで撮影した野鳥写真画像 メジロ、ヤマガラ。
毎年、冬から桜が咲くまで良く行く公園に、 今朝久しぶりに様子を見に行って来ました。 一時間ほどいただけなので声を聞いただけですが、ルリビタキ、ジョウビタキもう来ていると言うことです。 ツグミと […]