香川県 Tさん BORG71FL直焦点「瀬戸のだるま夕日」
香川県 Tさん だるま夕日の写真を送っていただきました。
BORG71FL直焦点 PENTAX K-5 ノートリミング
野鳥はAFボーグでお使いです。
「BORG買ってホントによかったと思ってます」
と仰っていただきました。
関連記事
埼玉県 Nさん BORG45EDⅡ+PENTAX Q 作品
埼玉県 Nさんから BORG45EDⅡ+PENTAX Q での庭のメジロとヒヨドリの写真をいただきました。 ヒヨドリ、ドアップです。 いくらQでもBORG45EDⅡだとこれは5メートルないぐらいでしょうか。 ISO400 […]
ヤマセミトビモノ ノートリ 71FL+7214テレコン撮影飛翔写真
12日のヤマセミよりもう少し大きく撮りたいですが、かと言ってAF1.7短縮無しでは極端に歩留まりが落ちるでしょうからBORG71FLに7214テレコンで撮影。 シャッターチャンスも少なく飛んだコースも悪かっ […]
新年おめでとうございます。
新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年もボーグの解像力を楽しみましょう。 今年の初ブログはイソヒヨドリです。 距離は12メートルぐらいかなと思います。 AFボーグ71FL 換算1020mmでこ […]
AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したルリビタキの写真画像
AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs ルリビタキの写真です。 一枚目はISO800でしたが、二枚目はISO400です。 日が差した時に来てくれたのですが、五、六枚撮れただけでした。 あともう少 […]
鹿児島県Hさん作品 ミサゴの凄い画像 AFボーグ71FL。
鹿児島県Hさんから頂いたミサゴのダイブの写真です。 1枚目、凄いです。 羽を広げたミサゴがノートリで丁度いっぱいいっぱいです。 等倍でアップしました。 ノートリです。 他はノート […]
シロハラ 空中モノ AFボーグ71FL撮影。
シロハラの空中モノです。(笑) AFボーグ71FL撮影 野鳥の飛翔写真画像。 遠かったのでトマリモノはシャッター切らずにこれだけ狙いました。 これも面白いです。 トリミング縮小。 ISO 80 […]
SONY α57 jpgとRAW
SONY α57 BORG71FL+7214で17日写したものです。 Aモード ISO 200 SS 1/640 露出補正+1.7 日差しあり。 一枚目はjpg撮って出し ノイズリダクション 三段階の内の弱 シャーフネス […]
BORG71FL オリンパス E-3 エゾビタキ他
先日の写真です。 E-3は画素数の少ないことがあるからかも知れませんがなぜか効率よく撮れます。 画素数が少ないと言っても1画素の大きさはフォーサーズの1000万画素はフルサイズなら4000万、APS-Cなら約1800万画 […]
AFボーグ BORG71FL ペンタックス K-7撮影 ハクセキレイ
AFボーグ BORG71FL。 BORG71FLをレデューサーなどで焦点短縮せず、F5.6そのままでAFアダプターをつけて動作確認しました。 本日の状況は曇りでポツポツ雨が落ちてくるという状況で非常に暗いという状況ではな […]
AFボーグ71FL PENTAX K-5撮影 スズメ カワセミの写真
AFボーグ71FL PENTAX K-5 の作例です。 長崎県 Kさん Kさんは以前からBORG101EDと77EDIIをお持ちだそうですが、先週BORG71FLをご購入いただきました。 早速試し撮りの写真を送っていた […]