■ ソニー α57を購入しました。
ソニー α57を購入しました。
ペンタックス K-01のフォーカスアシストでのマニュアルのピントの合わせ易さを実感しました。
ただ、雑誌バーダー6月号のミラーレス機の特集でも伊達淳一さんがボーグの解説で書いておられるように、
液晶画面にルーペではホールディングが悪く手持ち撮影が難しいのでボーグの軽さ、機動力が生かせません。
機材を高めに持ち上げることになり、右手も前へ出すかたちになりますので安定しません。
また、K-01でツバメのトビモノを写してみてしっかり握ることのできる適切な大きさのグリップ部分の大切さも実感しました。
その部分が薄いと握るというより指だけで持つ感じになりツバメを追うのに安定せず微調整が利きません。
コアジサシなどのスピードが速めの鳥にも影響があると思います。
そこで上記問題点を解消でき、ファインダーでのキーピング機能と連写の速度と手頃な価格に惹かれα57を購入することにしました。
あいにく今日から梅雨も本格的なようですが早くテストしてみたいです。
昨日少しキーピングの具合を見てみただけですが、ピントの合わせ易さはK-01に軍配が上がるようです。
K-01のフォーカスアシストはかなり優秀だと実感しました。
トマリモノにAFを使う気がしなくなります。
K-01は元々動きモノにAFを使う気がしませんが。(笑)
RAWをα57の付属ソフトで現像してノイズリダクションを少なくするとペンタックス K-5のエクストラシャープネスのような絵になりそうです。
楽しみです。
K-01はエクストラシャープネスが無いのが辛いところでしたから。
写真はBORG 50FL ACNo4 PENTAX K-5
ISO800 SS1/1600 ノートリ 1/2に縮小
関連記事
AFボーグ50FL セグロカモメ
AFボーグ50FL PENTAX K-5で連写で撮った連続した写真です。 1/2に縮小したものを1024×684でトリミング。 ペンタックス AFアダプターでもカモメのような鳥だとAF追えてますね。 6枚目ではずれたよう […]
AFボーグ50FL エゾビタキ
エゾビタキやコサメビタキはエナガやメジロほど動き回らないので撮り易いです。 AFボーグ50FL エゾビタキ トリミング
BORG71FL、50FLで撮影したヒバリの野鳥写真 ペンタックス k-01
BORG71FL ペンタックス k-01を持って出かけた時に 近い距離から猛禽が飛び立ちましたが、まったく太刀打ちできませんでした。 上から ノートリ 縮小 BORG71FL+7214 ペンタックス k-01 等倍トリミ […]
BORG50FL ペンタックス K-r ツバメの写真画像
今朝起きると久々の青空が見えました。 すぐに雲が多くなってきましたが明るめだったので少し撮って来ました。 トビモノを狙うつもりでしたがISO1000まで上げても条件は良くなさそうなので三脚を出して来て杭狙いで固定。 BO […]
コムクドリ AFボーグ50FLで撮影
コムクドリが居ました。 大きさが中途半端に感じてボーグで撮ってみるとどうもコムクドリのよう。 三羽見ました。 こんな時期に大阪に居るのですね。 コムクドリ AFボーグ50FL トリミング縮小 ツバメ BORG50FL ト […]
東京都 Hさん AFボーグ71FL作品 、大阪府 Hさん AFボーグ71ブラック初撮り作品。
最近車で移動中はBORG50FLやBORG45EDⅡを用意しています。 50FLや45EDⅡを車に準備しておくと手軽に猛禽などがそれなりに撮れます。 電線に止まったものばかりですが。(笑) 50FLの写真です。 ノートリ […]
東京都 Kさん BORG50FLメジロ 、 北海道 Yさん BORG45EDⅡヒヨドリ
東京都 KさんからBORG50FL初撮りのメジロ 、 北海道 YさんからBORG45EDⅡのヒヨドリをいただきました。 私も今日は桜に来るメジロを撮ってきました。 ———— […]
AFボーグ BORG50FL ウミネコ
水面から飛び立つとすぐに脱水してから飛んで行きます。 BORG50FL AFアダプター PENTAX K-5 ISO800 トリミング
BORG 50FL ニコン1 V2 で撮影したツバメの飛翔写真画像
BORG 50FL ニコン1 V2で撮影 ツバメの9枚の連続した飛翔写真画像です。 秒30枚の連写にしています。 9枚ですから約0.3秒の間の絵です。 方向が良いと置きピンでこの大きさに写しても複数枚ピントが合います。 […]
BORG50FLで撮影した野鳥写真画像 コアジサシのダイブシーン 在庫から。
野鳥撮影の難しい点を考えてみました。 とりあえず思い当たるものをピックアップして見ました。 *野鳥撮影で苦労する点* すばやく動く鳥をフレームに捉えるのが大変。 超望遠のためピントが大きく外れているとボケで鳥を捉えている […]