長崎県 K さん BORG77EDⅡで撮影した野鳥写真 ミサゴ
長崎県 K さん からミサゴの写真を送っていただきました。
BORG77EDⅡ ペンタックス K-r
——————————————————————–
K さん
早く飛びものの試し撮りをしたくてウズウズしています。
ピン甘ですが練習相手のミサゴを添付いたします。
トリミングしています。
——————————————————————–
私の方はコサメでしょうか。
去年9月にエゾビタキたちを写した所に行ってみました。
AFボーグ45EDⅡ ペンタックス K-5 トリミング
関連記事
鹿児島県 Hさん BORG 77EDⅡ撮影 カワセミの写真作品
鹿児島県のHさんから、BORG 77EDⅡでのカワセミ写真を頂きました。 カワセミは常に頭を動かしています。 遠い絵では1シーンでゆっくりとピントが合わせられるカワセミのトマリモノも、 近距離 […]
鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 カワセミ
鹿児島県 Hさん からBORG77EDⅡ(BK)カワセミ初撮りの写真をいただきました。 HさんはもともとBORG100EDをお持ちで、 今年からデジスコも使われていましたが、苦戦されているということでご相談を受け、作品も […]
長崎県Kさん BORG、77EDⅡ PENTAX K-5IIs イソヒヨドリ, ミサゴ
長崎県Kさんからミサゴとイソヒヨドリの写真をいただきました。 残念ながらイソヒヨドリはドンブリ模様が出てしまったようですが良く写っています。 鳥が良く写っているので立体感も引き立ちます。 ドンブリ模様はどうも羽毛の写る大 […]
京都 I さん AFボーグ 77EDⅡ、50FL撮影野鳥写真作品 ミサゴ
低い山に造られた造成地にビオトープが出来たようで中に入れるようになりました。 企業誘致にでも使うつもりだったのか広大な草原の様になっていてセッカがたくさん飛び回っていました。 昨日、朝から曇りの予報だったので行ってみると […]
広島県 Kさん野鳥写真 ブッポウソウ AFボーグ77EDⅡ撮影
広島県 Kさん から作品をいただきました。 Kさんも望遠のピント合わせやブレの影響で歩留まりに苦労されているようです。 「皆同じでしょうが、悩みは尽きないですね」とおしゃっておられました。 本当に野鳥の望遠撮影のジャスピ […]
東京都 M さん コルリ と カワセミの野鳥写真画像
東京都 M さんからコルリの写真を頂きました。 先日お買い上げいただいたBORG77EDⅡでの撮影です。 ————————& […]
鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 カワセミ
25日のブログにアップさせていたたいた鹿児島県 Hさん からBORG77EDⅡ(BK)カワセミの写真第二段をいただきました。 今までで一番よく撮影できたそうです。 良かったです。 そしてなんと立て続けにBORG71FLも […]
長野県 Tさん AFボーグ BORG77EDII撮影コウノトリの写真作品
ペンタックスK-3が発表されましたね。 次機種で心配していたのは画素数が増えるのは良いが連写スピードが遅くならないかということでしたが、現行の7枚から8.3枚にアップしたようで安心しました。 よっしゃ! というところです […]
ユーザーさんお二人から作品です。メジロ ルリビタキの野鳥写真。
埼玉県 Mさん 「シーズン最後の最後にようやくかなり解像したメジロを 撮ることができました。 今日は、手製絞りをつけて挑戦しました。 3m前後だと、ピントが合わない部分が増えてしまうので、 ちょっとピントが合う範囲を広げ […]
BORG77EDⅡ+1.4×テレコン OLYMPUS E-3撮影 サメビタキの野鳥写真画像
サメビタキだと思います。 BORG77EDⅡに1.4倍テレコンバーターDGで撮影。 近くに来てくれました。