「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG71FL+7214テレコン SONY α57で撮影したカワセミの写真画像

2012年10月13日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月4日

カワセミのアップ、狙ってきました。
しばらくはSONY α57で撮影です。

このポイントは夏の早朝は逆光ぎみになるのですが、日の出の位置もかなり変わってきています。
次はもう少し位置を変えて狙います。

朝一まず来てくれたのはモズでした。
構図を決める間もありませんでした。

一枚目は80%に縮小。
他は50%

BORG71FL+7214テレコン SONY α57 
ISO 200
SS 1/250~320

BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・モズの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

大阪府 Hさん AFボーグ71FL K-5IIs 作品 とブログのご紹介

今日も朝から曇っていましたがBORG60EDでヤマガラでもと思いゆっくり出かけましたが近くには来てくれませんでした。 先日からK-5IIsと各ボーグで撮っています。 他の機種は一発で終わったのですが、なぜかBORG60E […]

カワセミトビモノ撮影切れまくり。

今日はトキナーサンニッパにAFアダプターで久々にカワセミのトビモノ狙いです。 土手の上から撮りましたが、こちらから対岸に飛んで戻ってきますのでピントがぜんぜん合いません。 対岸に止まり木があれば撮りやすいのですが。 土手 […]

栃木 Sさん AF BORG71FL撮影 野鳥写真作品

栃木 Sさん AF BORG71FLで撮影の野鳥写真をいただきました。 一枚目はノートリ等倍です。 当方でファイルサイズは軽くさせていただいています。 その他は当方で80%に縮小、トリミングです。 いずれも良いですね。 […]

BORG71FL 手持ち撮影の練習 ジョウビタキの野鳥写真

先日BORG71FL手持ちでホオジロを撮った時に脇が開いてちょっと不安定に思ったのでヘリコイドの位置を変えて試しました。 ペンタックスの場合はMF、AFともこの接続で落ち着きそうです。 AFボーグ ACクローズアップNO […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん作品 カワセミ、ジョウビタキ。

71FLホワイト、ブラックとも順調に入荷しています。 今日も無事発送しました。 まだ在庫分は残りません。 10日入荷分でお送りした京都府Mさんからはすぐに接続された71FLの写真をいただきました。 女性の方なので重さなど […]

鹿児島県 Yさん BORG71FL野鳥写真作品 と BORG90FLのページ更新

BORG90FLのページ更新しました。 予定しているホームページの更新などが遅れてしまっている状況でお客さんの作品ページの入賞作発表が遅くなりまして申し訳ございません。 月曜日には発表いたします。 今日の写真は鹿児島県  […]

埼玉県 Nさん BORG45EDⅡ+PENTAX Q 作品

埼玉県 Nさんから BORG45EDⅡ+PENTAX Q での庭のメジロとヒヨドリの写真をいただきました。 ヒヨドリ、ドアップです。 いくらQでもBORG45EDⅡだとこれは5メートルないぐらいでしょうか。 ISO400 […]

大阪府 Kさん  と  Hさん  野鳥写真作品

大阪府 Kさん「ブログ 喜びを伝える~喜傳」 から ナベヅル:コウノトリ:クロツラヘラサギのスリーショットの写真をいただきました。 フログはこちら   「喜びを伝える~喜傳」  少し前にHさん からツーショットの写真を頂 […]

AFボーグ71FLで撮影した キビタキの野鳥写真画像

  BORG 89EDオリジナルセット(LMF-1セット)販売始めました。   よろしくお願い致します。   写真はBORG89EDではなくAFボーグ71FLで撮影したキビタキです。 BOR […]

ルリビタキ、メジロ、カワセミの野鳥写真画像

作例をいただきました。 兵庫県 Tさん 「やっと、やっとルリビタキ♂を撮影することが出来ました。 見つけてみると以外と動き回らず撮影しやすかったです。 今シーズンはダメかと思っていたので、見つけた瞬間は カワセミを初めて […]