「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

PENTAX Q10 初撮り カワセミ と 大阪府Hさん アトリの写真画像 AFボーグ71FL

2012年10月27日 【カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月4日

PENTAX Q 10初撮り、 カワセミです。
30分ほどしてから一度来たので、それだけ撮って今日はAFボーグ71FL、K-5 II sでヤマガラ写してきました。

K-01と同じくフォーカスアシストがありますのでトマリモノは楽に合います。

リモコン連写で撮ったので勝手にシャッターが切れていて自分で撮った気がしません。(笑)

BORG71FLを古いレデューサーで短縮して撮影です。
コントラストが悪いように思いますので次は直焦点で撮ってみます。

等倍ではもっと悪いかと思いましたが思ったほどでは無かったです。
しかし小羽枝はぼやーっとなってしまっています。

アダプターをつけると連写が無茶苦茶遅いです。
もしかしてと思って事前に問い合わせようと思ったまのですが、まあ良いかと思ってしませんでしたが。

1枚目等倍
2、3枚目1/2に縮小

大阪府Hさん からアトリの群れの飛翔写真をいただきました。
私も先日公園で知らずに近づいて群れが飛び立ったのでびっくりしました。

BORG71FL+PENTAX Q 10で撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FL+PENTAX Q 10で撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FL+PENTAX Q 10で撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・アトリの群れの飛び立ちシーン写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・アトリの群れの飛び立ちシーン写真画像

関連記事

「解像力の見分け方」 写りの悪い作例

7日にアップしたカワセミの画像と同じ日に撮った写真のうち、写りの悪い作例です。 ブレのためだけではなく、ピントの合っている位置の問題もありますが。   後日部分的に比較します。   一枚目がそこそこ解 […]

山口県Hさん撮影 野鳥写真作品 AFボーグ90FL カワセミ

今日、高機能DXマイクロフォーカス接眼部をご注文を頂いた、これまでBORG77EDII+BU-1をお使いのお客さんの購入理由はやはりBU-1では動きの早い鳥のピント追い込みがむずかしいというのが理由でした。   […]

大阪府 M.Hさん BORG90FL撮影作品 カワセミの写真

大阪府M.Hさんから頂いた BORG90FL カワセミ写真画像です。   昨日も書きましたがカワセミ、ヤマセミ、良いシーズンです。   お天気もこの冬はまずまずの日が多いです。 この二年、特に一昨年の […]

SONY α57 カワセミ初撮り

SONY α57でカワセミを初撮り。・・・・・・・・証拠写真でした。 梅雨明けもそう遠くはないのでカワセミの様子を見てきました。 無事に繁殖しているようです。 暗くて遠くてダメでしたα57、ISO800で初カワセミです。 […]

高解像写真画像 早朝カワセミ BORG89ED撮影

2016年11月28日 先日お知らせしたように、今日もユーザーさん(佐賀県のIさん)の高解像カワセミをアップさせて頂く予定でしたが、 朝からバタバタと忙しく整理できず、手っ取り早く土曜日に撮影したカワセミ写真です。 &n […]

高解像カワセミ写真の撮り方を確立。

今日も割り込みでご紹介します。 引き続き大分県Yさんからカワセミ高解像写真をまた頂きました。   歩留まり良かったようです。   一枚目 等倍。 二枚目 80%に縮小。   高解像カワセミ写 […]

カワセミ写真 BORG101ED K-7撮影

今日は101EDでカワセミです。 今朝は冷え込みがきつかったです。 明日が最後の冷え込みになってくれると良いですが。 BORG101ED+7214 1.4倍テレコンバーターDG   K-7 等倍

77EDⅡ作品 京都府(ミネソタから) Iさん、鹿児島県Hさん

だんだんとブログのアクセス数が増えてきています。 ありがとうございます。 また、この10日ほど一段と増えています。 気候が良くなってきたからでしょうね。   京都府(ミネソタから) Iさん、鹿児島県Hさん からBORG7 […]

東京都 Aさん AFボーグ50FL撮影写真作品

また、AFボーグ BORG50FLの作例が届きました。 鳥の少ない時期ですがAFボーグ50FL・ペンタックス K-5でもう沢山写しておられます。 ご自身のWEBアルバムをご紹介いただき、その中からダウンロードさせていただ […]

カワセミ写真 BORG71FL+7214テレコン1.4×撮影

カワセミ 71FL+7214テレコン1.4× K-7 真下に来てくれるようになりました。 写真は昨日のものですが今日もここに来てくれました。