北海道 Kさん野鳥写真作品 オジロワシ, ノビタキ
一昨日、昨日とBORG71FL入荷しました。
今後も順次入荷、値上前大量確保しています。
BORG50FLも入荷しました。
本日は品切れしていた7870レデューサー他、フラットナー、絞り、MMF-1など追加入荷しています。
明日はBORG45EDⅡ入荷します。
BORG60ED、77EDⅡ+BU-1も現在在庫あります。
北海道のKさんから作品をいただきました。
もともとニコンをお使いでしたが、今回ペンタックスも導入されました。
私もエンジンを止めるのを良く忘れるのですが、どうも鳥はエンジンをかけていた車がエンジンを止める方が逃げてしまいますね。
——————————————————————–
網走のKです。
マウント変え記念、素のFL71とK5Ⅱsで撮ってきました。
1.4もFAFも使っていません。マニュアルフォーカス、マニュアル露出です。
ノビは一脚使用、オジロは車内から手持ちノートリです。
拡大するとやはり手持ちはシャープさに欠けます(エンジン止めるの忘れた)
しかし、久々の晴れ、テンション高く撮影できました。
——————————————————————–
関連記事
大分県Yさん カワセミとコゲラとシジュウカラの野鳥写真画像 AFボーグ90FL AFボーグ71FL撮影。
大分県Yさんから頂いたBORG90FL撮影のカワセミと71FL撮影のコゲラとシジュウカラの写真です。 雪の降るなか、寒さを我慢されていたところに2羽が来て、撮り放題だったそうです。 鳥は何時こ […]
東京都 A さん野鳥写真作品 アオゲラ、カワセミ
毎月作品を頂いている東京都 A さんです。 今月も一段とレベルアップされています。 今月はPENTAX300DA+F-AFでも少し写されていますが、 殆ど71FL AF BORG です。 他のボーグの出番はなかったようで […]
山口県 Tさん メジロ BORG71FL
今日は今までで一番忙しかったかも知りません。 今、発送のご案内も送信しました。 ありがとうございました。 今日のブログの更新は山口県のTさんから送って頂いたメジロの写真が頼りです。 一枚目の写真はよく写っています。 とに […]
鹿児島県Hさん野鳥写真 アオサギ, サンショウクイ
鹿児島県Hさんから頂いた野鳥写真画像です。 Hさんにしてはやや甘い写りです。 ここのところ完璧な写りの写真を撮られていましたが、 最近被写体や天候に苦戦されているようです。 サンショウクイは当方で65%に縮小。 R […]
埼玉県 Iさん BORG71FL撮影カワセミのの写真画像 と 照準器
ツバメを狙う時、照準器はこの位置につけています。 近距離からだと正確に追えないと折角入ってもどこか切れてしまいます。 ボーグは鏡筒が真っすぐなのでこのような付け方でも安定しています。 ——R […]
新人ヤマセミ、カワセミ。
去年2月~3月にヤマセミを探して、撮影したのはもう3月終わりごろから夏鳥を狙い始めるまでの一か月ぐらい。 この時期ですと山間の川でも結構水面に日が当たっていましたが、木の葉が落ちて撮影を始めたものの、今の時期では止まり木 […]
アメリカヤマセミ BORG71FL撮影
アメリカ在住のSさんからBORG71FLのアメリカヤマセミの写真を頂きました。 外国のカワセミの仲間はアカショウビンのようなものが多いですが、これはどう見てもヤマセミですね。 背中は、灰色がかった青色だそう […]
BORG 71FL +0.78×撮影 ツバメの飛翔写真
BORG71FLでツバメを写しました。 ツバメのトビモノを初めて写した一昨年はBORG71FLでも撮りましたが去年は撮りませんでした。 一昨年、そのツバメの写真の写りで内面反射の処理の必要性を感じたのですが、 今日撮影し […]
本日臨時営業。 東京都 Hさん カワセミの写真画像 AFボーグ71FL撮影
本日臨時営業。 今日は休業の予定でしたが、土日、月曜ご注文が集中し、早くお届けしたいので急遽変更しました。 有難うございました。 東京都 Hさんからカワセミの写真を頂きました。 HさんはOlympus E-M5で始められ […]
AFボーグ BORG71FLで撮影したノウゼンカズラのメジロの写真 野鳥写真集スマホ対応
AFボーグ BORG71FLで撮影したノウゼンカズラのメジロの続きです。野鳥写真集スマホ対応完了しました。各野鳥の写真サイズを画面サイズにより切り替えるようにしました。スマホでの読み込みが軽くなると思います。