「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ BORG71FL 直AF PENTAX K-5 ヒバリの野鳥写真撮影

2011年6月4日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年7月9日

紀の川の河川敷ですが、こいつがたくさん居ます。
ヒバリです。
やかましいです。
ピントの合わない距離まで来ます。

紀の川の下流部ですが、鮎師が結構居ます。
竿を振り込んでいますので友釣りではないようです。
この辺りだと天然だと思います。
中流部の友釣りはあまり見なくなりましたが。

 

AFボーグ BORG71FL  PENTAX K-5 撮影

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒバリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒバリの写真画像

関連記事

謹賀新年  ヤマセミ

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。   2016年、一枚目の画像はヤマセミです。   想定外の近くの水面から少し出ただけの小さな石に来てくれました。 まだ、暗い条件での写真で […]

鹿児島県 Hさん BORG 71FL撮影野鳥写真作品 カワセミ他

鹿児島県のHさん、昨日はBORG77EDⅡの作品をご紹介しましたが、今日はBORG 71FLの作品です。 BORG71FL+FAF1.7+K3撮影。   昨日ご紹介した公園レストハウスでの展示ですが、40点ほど […]

AFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮 と 大阪府 Hさん オオマシコ・ハギマシコ・ウソ

BORG50オリジナルセット (AFボーグ スタートセット) 好調です。 実は土曜日に一旦売り切れ、すでにご予約いただいています。 明日追加分入荷予定です。 今日の私の写真はAFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮し […]

岡山県 Kさん AFボーグ71FLで撮影した野鳥写真 キビタキ, シジュウカラ, マミジロ

今日、お客さんに以前撮った写真をメールで送るのにそのカモの写真を見てあらためてよく写ってるなあと思って(笑) 等倍はアップしていなかったので一枚目にアップしました。 羽毛の重なりが分かります。 BORG71FL直焦点で泳 […]

AFボーグ90FLで撮影した メジロの野鳥写真

AFボーグ90FL メジロの野鳥写真画像です。   今朝は雲が多くて鳥が来た時に日が当たりませんでした。   先日はしばらく撮影していなかったのでもたついていましたが、そろそろ慣れてきました。 ところ […]

コムクドリ AFボーグ50FLで撮影

コムクドリが居ました。 大きさが中途半端に感じてボーグで撮ってみるとどうもコムクドリのよう。 三羽見ました。 こんな時期に大阪に居るのですね。 コムクドリ AFボーグ50FL トリミング縮小 ツバメ BORG50FL ト […]

福井県 Mさん コウノトリのエッチャン

「デジタルカメラ野鳥撮影術」の野鳥写真家の戸塚 学さんの作品を拝見すると殆どが ISO200、400ぐらいで撮っておられます。 ほぼすべての写真に撮影情報が掲載されていますので参考になると思います。 福井県 Mさん から […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3で撮影した コルリの野鳥写真画像

AFボーグ71FL PENTAX K-3 コルリの野鳥写真画像です。 キビタキを狙っていると下で何か動いたような気がしたので見てみるとコルリです。 丁度倒木の上に乗っているので慌ててレンズを向けましたが既に遅く、より近づ […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 メジロ

そろそろ咲いている梅も見かけます。 メジロの背の羽毛は写りやすいですが、腹は小羽枝も出やすいです。 K-3 桁違いに写ります。(笑) 1/2縮小と等倍トリミング AFボーグ90FL 換算1275mm PENTAX K-3 […]

埼玉県 Sさん BORG89ED撮影 カワセミ他野鳥写真作品

埼玉県 SさんからBORG89ED撮影のカワセミ他野鳥写真画像をいただきました。 三月末に送って頂いた作品ですが、ご紹介が遅くなりました。 BORG71FLの扱い易さから見れば最初は戸惑われると思いますが、すぐに慣れると […]