「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県Yさん AFボーグ BORG90FLで撮影した オシドリの写真

2017年1月31日 【AFボーグ,BORG 90FL,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年7月14日

大分県Yさんから頂いたAFボーグ90FL撮影 オシドリの写真画像です。

オシドリの警戒心の強さに苦戦されているようです。

 

オシドリは警戒心が強いです。

私もこの警戒心の強さにコテンパンにやられたことがあります。(笑)

 

90FL AFx1.7 NO3短縮 K-3

ISO640 SS1/1600

 

90FL直 AFx1.7 K-3

ISO400 SS 1/400

ISO400 SS 1/500

 

——————————————————————–

Yさん

 

オシドリを撮ろうと思い何回か行ったのですが、遠いところばかりのうえ

姿をなかなか見せません。

鳴き声はするのですが出てきても日陰の所で全然駄目でした。

帰る途中で鳴き声がするので覗いてみたらオシドリではなく別の鳥ばかりでしたが何も撮れていなかったので

鴨でもと思い、撮って居た所、一羽が姿を見せてくれたのでやっと撮れたものです。

 

昨年は目の前に来てくれたのですが、腕が伴わず上手く撮れませんでした。

その時の写真も一枚送ります。

 

——————————————————————–

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・オシドリの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・オシドリの写真画像

 

関連記事

和歌山県 Kさん と 大阪府 Sさん お二人ともAFボーグ71FLマットブラックでの野鳥写真です。 アオサギ, オオバン, ツグミ, ムクドリ

和歌山県 Kさんと大阪府 Sさんからお届けしたばかりの写真をいただきました。 お二人ともAFボーグ71FLマットブラックです。 お二人ともピントが合っていて安心しました。 KさんはK-30、アオサギ、オオバン。 Sさんは […]

AFボーグ90FL オリジナルLMF-1仕様  PENTAX K-3撮影 キセキレイの野鳥写真画像

AFボーグ接点テープサービスですが、消印を見ますと返信用封筒の当方への到着が少し遅れているケースもあるようです。 これからは遅くとも到着翌日には発送できると思います。   すでに到着のお客さんからはご連絡をいた […]

「解像力の見分け方」AF BORG 89ED カワセミ 35mm換算1530mmライブビューAF

ライブビューAFならBORG89やBORG77でも短縮しなくても使えることを知らない方もおられるようなのでAF1.7を付けて撮影しました。 K-7の頃の情報ですが、「紀伊半島カワセミ奮戦記・AFボーグ」の方に載せています […]

北海道M.Mさん 野鳥写真作品 AFボーグ71FL撮影。 オオルリ, シマエナガ, ツグミ, ヒレンジャク, ヤマセミ, ルリビタキ

北海道M.Mさんから頂いた作品です。M.Mさんは71FL、AF+250D、K-3ii手持ちで撮られていて、 「この組み合わせだとオートフォーカスの利きもよく、割と簡単に、ある程度の 写真が撮れるので、それなりに満足してき […]

AFボーグ BORG71FL 換算1020mm PENTAX K-3で撮影したカワセミの写真

今日はAFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 でカワセミ撮影。 残念ながら雲が多く暗かったですが、少し日がさした時の写真が一枚目。 ISO400 SS1/320 二枚目はISO400 SS1/200 […]

東京都 A さん野鳥写真作品 アオゲラ、カワセミ

毎月作品を頂いている東京都 A さんです。 今月も一段とレベルアップされています。 今月はPENTAX300DA+F-AFでも少し写されていますが、 殆ど71FL AF BORG です。 他のボーグの出番はなかったようで […]

大阪府 Hさん AFボーグ71FL K-5IIs ムギマキの写真 とブログのご紹介

今日も朝から曇っていましたがBORG60EDでヤマガラでもと思いゆっくり出かけましたが近くには来てくれませんでした。 先日からK-5IIsと各ボーグで撮っています。 他の機種は一発で終わったのですが、なぜかBORG60E […]

AFボーグ89ED Canon250D 桜とメジロ

今日で三月も終わりです。 明日から消費税増税です。 ショップのカートは三日まで休止させていただきます。 三月はBORG71FLを中心に大変よくお買い上げいただきました。 植毛紙を切っても切ってもすぐにまた切らないといけな […]

北海道Kさん作品 オジロワシ若の写真 K5Ⅱs、AF BORG71FL撮影

北海道のKさんから作品を頂きました。 Kさんの作品も「お客さんの作品ページ」にアップさせていただいていますが、それをご覧になって早速送って下さった写真です。 クチバシで突かれそうなほどのドアップです。 オジロワシ若は縮小 […]

最近の二ヶ月間の野鳥写真成果

ゴールデンウィーク前の4月23日から二ヶ月間の成果です。 二ヶ月間と言っても毎日撮りに行ってるわけではありません。(笑)この間の土曜、日曜の天気が結構良かったのでほぼ毎週撮影に行くことができました。 今年は夏鳥を気合を入 […]