岡山県 Kさん AFボーグ90FL撮影 野鳥 コミミズク, ニシオジロビタキ写真
岡山県 Kさん から頂いた写真です。
コミミズク、丁度良い位置に写っていますね。
トリミングした写真で構図をどうこう言ってもしゃあないですがこれはノートリです。
K5Ⅱs×AFアダプター×90FL LMF-1 1275mm
KさんもK-3導入されたようです。
——————————————————————–
Kさん
この度休みが取れましたので、コミミズクと別の日にニシオジロビタキを撮影してきました。
コミミズクは飛びモノに挑戦しましたが・・・・撃沈でした。
ニシオジロビタキは早朝だったので光線が微妙ですが、
なんとか撮れましたので恥ずかしながら送信させていただきます。
まだK-3では上手く写らなかったのでK-5Ⅱsで撮影しました。
——————————————————————–
今年に入って高止まりのHPアクセスですが、一段と多くなってきた感じです。
有難うございます。
関連記事
ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感! カワセミ AFボーグ90FL PENTAX K-3 圧倒的な写りです。
ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感! AFボーグ90FL PENTAX K-3 カワセミ 圧倒的な写りです。 カワセミの羽毛が細く滑らかに出ます。 丁度陰って条件悪かったですが結構滑らかに羽毛が出ました。 […]
AFボーグ90FL 換算 1,275mm PENTAX K-3で撮影したジョウビタキ野鳥写真。
BORG90FL順調です。 また追加発注しました。 去年の12月は89順調でした。 AFボーグ90FL 換算 1,275mm PENTAX K-3 撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。 ちょこっと行って、さっと撮った写真 […]
メジロのアイリング AF-ボーグ71FL撮影写真
先日「鳥は等倍」のページに小羽枝とアイリングの項目をつくりました。 そこでメジロのアイリングのもう少し写ったものはないかと捜しましたがこれが一番写ってそうな写真です。 AFボーグ71FL ペンタックス K-5 です。 鳥 […]
「見沼の生きものたち」さんのウメジロ と コゲラの連続写真
埼玉の 「見沼の生きものたち」 のHさんからウメジロの写真をいただきました。 ウメジロ二年目の挑戦ですが、今年は鳥が少ない中去年より良い写真が撮れたようです。 ss1/400 ISO320 EV-0.7 ノートリ […]
新しいブログのご紹介 ジョウビタキ, スズメ
新しいブログのご紹介です。 東京都 バーダーライダーさんがブログを始められました。 野鳥撮影とバイクのブログです。 BORG71FLとBORG89EDを使われています。 「ピースサイン~どこかの道で」 最新記事はコミミズ […]
大分県Yさん野鳥写真作品 カワセミ AFボーグ90FL撮影
大分県Yさんのカワセミ写真作品です。 Yさんは写りの悪い写真は載せないでと仰っておられるのですが、こちらの写真も明るさの条件は悪かったようですが、ピントは合っていますのでアップさせて頂きました。 お天気の条 […]
長崎県 Kさん ミサゴ、 埼玉県 Sさん オジロビタキ。
今月はBORG89EDが良く売れました。 今年一月の発売時を思い出すぐらいです。 約90mmの口径のレンズとしては非常に安いと思います。 有難うございました。 一番人気のBORG71FLも累計1000台に近づいたそうです […]
AFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮 と 大阪府 Hさん オオマシコ・ハギマシコ・ウソ
BORG50オリジナルセット (AFボーグ スタートセット) 好調です。 実は土曜日に一旦売り切れ、すでにご予約いただいています。 明日追加分入荷予定です。 今日の私の写真はAFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮し […]
AFボーグ BORG90FL撮影 カワセミ写真
ひと月ほど前から協栄さんでボーグのB品セールをやっていますが、かなり値引きされています。 メインは生産終了のホワイト仕様の各機種です。 ホワイトの終了品はこの前メーカー直販で何度かセールに出されましたが、今回は協栄さんで […]
今日は忙しかったです。 鹿児島県 Hさん撮影野鳥写真画像 ルリビタキ。
今日は忙しかったです。 発送が大変でした。 入荷したばかりの高機能DXマイクロフォーカス接眼部ですが、標準の右手仕様は入荷日を含め3営業日で出てしまいました。 明日また入荷します。   […]


