「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ90FL撮影 オシドリの写真画像

2015年4月15日 【AFボーグ,BORG 90FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月21日

先日の土日は事前の天気予報ではまずまずの予報だったのですが、前日には予報も悪くなり、当日の朝になると実況も悪い状態になってしまいました。
大阪は今日で4月に入って13日雨が降っているようです。

 

土日もヤマセミ撮影の予定を、またヤマセミ探しに変更です。
すでにそこそこ見つけてあるため、段々条件を絞って来ていますので良いポイントが見つかります。

 

今回も新しくヤマセミを見つけました。
上流の細い川で期待できます。
道路から5メートルぐらいは杉が植林してあり、その合間を車から狙いました。
河原もありますので、ブラインドはその河原か杉の間に張れそうです。

 

ヤマセミはこちら岸から伸びた枝に止まっていました。
しばらく待ってみましたが、その後は往復した確認だけで、カワセミも行き来確認のみです。

 

私が行く地域ではヤマセミが居るとカワセミも居ますが必ずと言って良いくらいオシドリが居ます。

対岸に上がったオシドリで90FL+AF1.7でこの大きさに写る距離です。

 

今年になって撮影できるお天気が殆ど無いこともありますが、ヤマセミも探せば居るものです。

 

AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm

 

暗かったですがオシドリが泳ぐ波と歩いている足の流れの割には胴体は止まりました。

 

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・オシドリの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・オシドリの写真画像

関連記事

北海道 Kさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真  センダイムシクイ, ヒレンジャク

北海道のKさんからAFボーグ71FL撮影の野鳥写真を頂きました。 前回送っていただいていたヒレンジャクの写真もアップさせていただきました。 今回は遠めのセンダイムシクイの画像を送っていただきました。 私もアップしていませ […]

野鳥写真集 オオヨシキリの赤い口 写真画像追加

野鳥写真集のページの画像追加と内容の更新しています。オオヨシキリの写真画像を追加しましたので、今日はオオヨシキリの赤い口の中の写真画像をアップします。あまり大きくない鳥なので小さい口で解像は悪いですが、等倍トリミングでアップロードしました。野鳥写真集 「オオヨシキリ」のページ

アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真 アンナハチドリ、ウタスズメ。

アメリカ在住 Sさんからアンナハチドリ 第二弾の写真を頂きました。   綺麗な色です。   頭の角度でこれほど見え方が違うのですね。   ウタスズメ(Song Sparrow)はホオジロ科の […]

大分県Yさん AFボーグ90FL 35mm換算焦点距離 1275mm撮影 カワセミの写真画像

今日は順番割り込みになりますが、大分県Yさん AFボーグ90FL 35mm換算焦点距離 1275mmのカワセミ写真画像をアップさせて頂きました。   若干ブレも残っているようですが、写り難い腹側が良く写っていま […]

AFボーグマウント接点テープサービス始めます。

先日よりAFボーグマウント接点テープサービスを始めています。 これに伴いまして今までに当店で対物レンズ本体をお買い上げ頂いたお客様にも返信用封筒を当方に送っていただければシャッター優先モードが使えるよう工作する材料をお送 […]

「武蔵野散歩」さん カワセミ  AFボーグ BORG71FL

毎月アルバムでご連絡いただいている 「武蔵野散歩」 の7月分の作品を拝見しました。 「このところ鳥影が少なく、苦戦しています。」ということです。 アルバムを拝見するようになってから一年になります。 このようなことを申し上 […]

岡山県Kさん AFボーグ90FLで撮影した ヤツガシラ、ユキホオジロの写真。

「マニュアルレンズでトビモノ」のページをリニューアルしました。 他のページもこれをベースに変更します。   ブラウザの横幅に合わせてサムネイルが伸縮するようにしました。 古い旅館で増築増築を重ねて、風呂へ行った […]

北海道 Kさん AFボーグ BORG71FL野鳥写真作品 ミヤマカケス と 3周年御礼プレゼント

3周年御礼プレゼント 7月にオープン3年を迎えたことをお知らせいたしましたがこれも皆様のおかげです。 そこで感謝の気持ちを込めまして今まで頂いた「お客さんの作品ページ」作品その他の中から店長の独断と偏見で選んだ優秀作5名 […]

動画「ヤマセミ糞射ブルブル」

14日に続きヤマセミの動画です。   先日の動画はトリミングしていますが、こちらノートリです。   この日も居眠りしてました。   AFボーグ90FL 換算1275mm。  

AFボーグ BORG71FL 換算1020mm ノビタキ

AFボーグ71FL で撮ったノビタキです。 ブログにアップするつもりで縮小画像も作って忘れていたようです。 ノートリ縮小です。 BORG71FL F-AFアダプター 換算1020mm  ISO 400 SS 1/640~ […]