「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG90FL、直焦点、7214テレコン1.4×、F-AFアダプター1.7×で撮影した カワセミの写真画像

2014年12月11日 【AFボーグ,BORG 90FL,お知らせ,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月15日

お知らせ

LMF-1オリジナルセットBORG90FL、89EDのPDFにLMF-1の操作、ピント合わせの要点を追加しました。

これまでにLMF-1オリジナルセットお買い上げ頂いた方はご連絡いただければ送信いたします。

HPの90FLのページやブログの先日からの90FLでの写真はすべてLMF-1使用です。

BORG90FLでカワセミを撮影しました。

直焦点、7214テレコン1.4×、F-AFアダプター1.7×で撮り比べました。
7214テレコン1.4×が早朝の一回目です。

少し撮っただけの画像では大した参考にもなりませんが。

私はレンズの解像力の評価をする場合には完璧に撮影できた画像で無いとその比較など安易にできるものでは無いと考えています。
レンズの解像力を十分に発揮した野鳥画像などちょっとやそっとでは撮れるものではありません。

十分に写ってない画像で判断してしまってはレンズがあまりに可哀想です。(笑)
何回も、何枚もの画像を撮って初めて比較できることです。

写せていない画像で撮影の反省は出来ますがレンズの評価はできません。

そんなですのでこれだけでどうこうではありませんが、直焦点では焦点距離が短いので7214が良いだろうと思っていましたがF-AFアダプター1.7×が健闘です。

上から

F-AFアダプター1.7×
7214テレコン1.4×
直焦点

等倍

 

BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

東京都 Aさん 作品 と BORG71FL撮影 カワセミ写真

東京都 Aさんから 作品をいただきました。 ヒヨドリ。 AさんはBORG77ED2と50FL、PENTAX K-5でAFボーグとしておられましたが、 キャノンの改造もされたそうです。 下二枚は BORG71FL カワセミ […]

東京都 Hさん AFボーグ71FL作品

BORG71FLオリジナルAセットをお使いのお客さんから同じくCセットのご注文をいただきました。 奥さんがお使いになるそうです。 同じものを購入いただけるというのは71FLの良さをを実感頂いているからでしょうね。 新発売 […]

60ED AFボーグ

実は今日の写真はうちの奥さんが撮ったものです。 BORG60ED AFボーグでカメラは古いistDS600万画素です。(ゴミが写ってます) リンクをさせてもらっている「footloose II」さんがご夫婦71FLで撮っ […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した ヤマセミの写真

お客さんから頂いた作品のご紹介が遅れています。 申し訳ありません。 明日も臨時休業させていただく予定ですが、作品は明日から続けてご紹介致します。   ということで今日はAFボーグ71FL撮影のヤマセミ写真画像を […]

大分県Yさん AFボーグ90FL ヒヨドリの喧嘩

大分県Yさんから頂いたヒヨドリの喧嘩シーンです。   「最初の方はピントが合っていますが後の方は合っていません。」ということですが、 この大きさで被写体ブレもせず、ピントもよく来たものだと思います。 &nbsp […]

AFボーグ90FL+Canon250D PENTAX K-3撮影 メジロの野鳥写真画像

今年に入って高止まりしていたHPのアクセスですが、月曜からまたぐんとアップしています。 有難うございます。 優秀作の方に去年の三周年に続いて今年も少しですが何か賞品をと思っていましたが、無駄になってもいけませんので5千円 […]

AFボーグ BORG45EDⅡ PENTAX K-5

今までBORG45EDⅡでAFアダプターを使うためには元が暗いためかなり焦点距離を短縮しなければなりませんでしたが、K-5、K-rではさほど短縮が必要ないので焦点距離も長く使え、解像感も良くなりました。 また、この接続で […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したミサゴの飛翔写真

今日は1時間ぐらいしか居れないのですが、久々の快晴なので行ってきました。 目的地に行く途中で遠くでダイブしたミサゴがこちらに飛んでくるので慌ててカメラを出して対応。 毎度のことながら機材は予め準備しておかないといけないと […]

大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真作品 チゴハヤブサ

大阪府 Hさん から作品を頂きました。 東京へのお墓参りの帰りに長野県須坂市に周られたそうです。 皆さん鳥の為なら遠征もへっちゃらでパーワーを感じます。 ————&#821 […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ミヤマホオジロの野鳥写真画像 残りもの

この前撮影したミヤマホオジロの写真画像の在庫です。   二羽モノ、滅多に撮らない縦構図です。(笑)   ノートリなら縦構図で撮るのも楽しいです。(笑)