「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県Yさん AFボーグ90FL カワセミ レベルアップ

2016年10月19日 【AFボーグ,BORG 90FL,カワセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

大分県Yさんが昨日も撮影に行かれたそうでカワセミの写真を頂きました。 

 

三枚とも背景が幻想的で綺麗ですが、

 

特に一枚目は全体的にバランス良くピントも合っていて、風切り羽の先の方や足の辺りの腹側の羽毛も綺麗です。
お客さんにはこの何とも言えない写りを味わって頂きたいのです。

 

等倍画像をアップしました。

 

レベルアップされています。
かなり良く写っています。

 

先日90FLを購入頂いたお客さんからも

 

「90FLに1.7アダプターを付けて使ってみた結果思った以上にすばらしい写りだったので大変満足しております。」

 

というメールを頂きました。

 

AFボーグ90FL 換算 1,275mm。
等倍。

 

——————————————————————–
Yさん

 

天気が曇りとの事でしたが晴れ間が出ましたので、再び挑戦してきました。
水面反射の関係か、カワセミが今まで撮ったものと違う色合いの物が
撮れました。
再度送らせて頂きます。

 

今日は昨日よりも明るいと感じたのですが、少し曇るとAFが迷ってしまい
なかなかピントが合わない事がありました。
昨日はあまり迷わなかったので不思議な感じがしました。

 

解像度は今日の方が良いのではないでしょうか?

 

度々の投稿で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

 

BORG90FL AF直 K-3

 

ISO 640 1/1000
ISO 640 1/250
ISO 640 1/800 

 

——————————————————————–
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

山口県Hさん撮影 野鳥写真作品 AFボーグ90FL カワセミ

今日、高機能DXマイクロフォーカス接眼部をご注文を頂いた、これまでBORG77EDII+BU-1をお使いのお客さんの購入理由はやはりBU-1では動きの早い鳥のピント追い込みがむずかしいというのが理由でした。   […]

AFボーグ77EDⅡ メジロ

BORG77EDⅡのAFボーグでの作例をアップしていなかったので今日は77EDⅡで撮って来ました。 ACクローズアップレンズNo4を使ってドロチューブから後が短くなるように接続しました。 ちょっと明るさが足りないかなとは […]

ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像。 AFボーグ90FL 換算1275mm撮影

ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像です。 ノートリですが小さく縮小です。   陰ってから飛んだので残念です。   道路沿いから見える川の木にヤマセミが止まっているのですが、距離によっては車で近づいてスピ […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したミサゴの飛翔写真

今日は1時間ぐらいしか居れないのですが、久々の快晴なので行ってきました。 目的地に行く途中で遠くでダイブしたミサゴがこちらに飛んでくるので慌ててカメラを出して対応。 毎度のことながら機材は予め準備しておかないといけないと […]

謹賀新年  ヤマセミ

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。   2016年、一枚目の画像はヤマセミです。   想定外の近くの水面から少し出ただけの小さな石に来てくれました。 まだ、暗い条件での写真で […]

愛知県 Nさん 作品 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像

Nさんは1月24日にご紹介しましたように PENTAX K-3を購入され、行き成りこんな写真が届きました。 お分かりいただけるでしょうか。 この小羽枝感。 若干ブレで甘さもありましたので60%に縮小させていただきました。 […]

今日は忙しかったです。  鹿児島県 Hさん撮影野鳥写真画像 ルリビタキ。

今日は忙しかったです。 発送が大変でした。   入荷したばかりの高機能DXマイクロフォーカス接眼部ですが、標準の右手仕様は入荷日を含め3営業日で出てしまいました。   明日また入荷します。 &nbsp […]

北海道 Мさん 野鳥写真作品 BORG77EDⅡ撮影

北海道 Мさんの野鳥写真作品です。   ご紹介が大変遅くなってしまいました。   「色々試みてはいるのですが、どうにも思うような画質が得られません。」ということで、 RAWで頂いたものを当方の画像と一 […]

BORG50FLで撮影した写真にコチドリの卵が写っていました。

BORG50FLで撮影した写真にコチドリの卵が写っていました。 昨日のコチドリですが、よく見るとピントは合っていませんが卵が写っているものがありました。 等倍トリミング  

AFボーグ 71FL撮影 ホオジロの野鳥写真

河川敷を散歩中すぐそこで気配がするので立ち止まってピントを合わす用意をしているとピョンと上に出てきてくれました。 何かの種をくわえてます。 BORG71FL ACクローズアップNO3 F AFアダプター ペンタックス K […]