「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BS日テレ:ぶらぶら美術・博物館でミヤマホオジロの画像が使われます。

2016年10月20日 【お知らせ】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

 

明日のBS日テレの

 

番組名 :ぶらぶら美術・博物館

 

放送日時:2016年10月21日(金) 20:00~20:54

 

でミヤマホオジロの画像が使われます。

 

昨日ご紹介したカワセミ画像の大分県Yさんですが、

 

「90FLのブレで悩んでいましたが、コツを掴んだようで
ライブビューの撮影ではなくても、ほとんどの写真がブレなしでした。

 

今度は写真の整理が大変になりましたが、・・・・」

 

とメールを頂きました。

 

解像写真が量産できるようになると、同じシーンの解像写真でもその中で微妙に優劣がありますので、その見極めが重要になってきます。

 

画像選別に関してのPDFも追加します。

 

また、PDF版でもっと早く出来るつもりだった「カワセミの探し方、写し方」も、
「カワセミとヤマセミの探し方、写し方」としてこれからの見つけ易いシーズン前に、
まずは「カワセミとヤマセミの探し方」を仕上げる予定です。

 

BORGで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像

関連記事

クレジットカードでのお支払いの取扱を始めました。

先月を持ちまして当店もオープンから三年を迎えました。 この間、多くの皆様にご利用頂き誠に有難うございます。 おかげさまで今年に入り一部地域を除き送料の値下げも実施出来ましたが、 この度、よりご利用いただき易いようにクレジ […]

2015年優秀作4名様発表!

2015年優秀作4名様発表です! 遅くなりました。   当初3名様の予定でしたが、力作ばかりで今年は4名様(ギフト券五千円分)とさせていただきました。  4名様以外の方には、皆さん甲乙つけがたい画像ばかりなので […]

スルガ銀行「超望遠レンズ購入ローン」のご案内

スルガ銀行「超望遠レンズ購入ローン」のご案内です。 スルガ銀行が超望遠レンズなどカメラ全般の購入資金に利用できるローンの取り扱いを始めました。           その名もなんと「超望遠レンズ購入ローン」です。 「従来の […]

ボーグパーツ新価格発表

ボーグパーツの新価格が発表されました。 新旧価格、値上幅、値上率のリストを作りました。 ご注意 検算しておりませんので間違いがあると思います。 一部データーの不足で異常な数字になっているものもあります。 エラー表示もその […]

臨時休業のお知らせ。

今週も90FL、71FL好調です。有難うございます。 入荷も連休後すでに90FL4回、71FL3回と入荷し、十分在庫確保しております。   明日から誠に勝手ではございますが、三日間臨時休業させていただきます。日 […]

野鳥別写真 ヤマセミ、ミサゴのページを作成しました。

  野鳥別写真  ヤマセミ、ミサゴ  のページを作成しました。      

釣りをすれば、ヤマセミが見つかる。

渓流で釣りをしているとヤマセミを見かけるという話です。 2018年7月16日 今の季節は、ポッタリとした、驚くほど体高と厚みのあるアマゴです。 ずっしりしてます。(この日は11尾) 味も旨いです。何とも甘味があります。 […]

BORG50オリジナルセット (AFボーグスタートセット)

近日BORG50オリジナルセット (AFボーグスタートセット)の販売を始めます。 手軽にAFボーグを始めていただけるセットです。 今までBORG50はヘリコイド等とのセット品がありませんでしたので単品で揃えると結構高くな […]

オープン3周年プレゼント優秀作発表!

オープン3周年プレゼント優秀作発表です。 お客様には今まで沢山の作品を送って頂き有難うございました。 オープン3周年を記念して頂いた作品の中から優秀作5名の方に50アクロ対物レンズをプレゼントいたします。 選考には甲乙つ […]

コシアカツバメの飛翔写真が「日本の美しい色の鳥」という図鑑に掲載されました。

BORG50FLで撮影したコシアカツバメの飛翔写真が「日本の美しい色の鳥」という図鑑に掲載されました。   この図鑑は220ページほどあり、結構ボリュームがあります。   —— […]