鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 カワセミ他
鹿児島県のHさんから久々に作品を頂きました。
腰を痛められたり、天候不良や猛暑で撮影に行くこともなく、台風(数十年ぶりに台風の目に入り)の直撃もあったりで、
しばらく撮影しておられなかったようですが、
「これから野鳥のシーズンです。
これから投稿しますのでよろしくお願いします。」
ということで楽しみです。
Hさんが何時も撮影されている公園から「レストハウスにこの公園内で撮影した野鳥写真を展示したい」ということでHさんの作品が展示されたそうです。
一枚目がその写真です。
かなり大きいプリントだと思います。Hさんの作品ならもっと大きなプリントも大丈夫だと思いますが。
今日の写真もすべてノートリです。
BORG77EDⅡとBORG71FLの作品を頂きましたので、
まずはBORG77EDⅡ+FAF1.7+K3の作品のご紹介です。
当方で80%に縮小。
関連記事
大分県Yさん AF BORG 90FL撮影 カワセミ写真
大分県Yさんから頂いたカワセミの写真です。 Yさんの撮影場所では近くで撮らせてくれたカワセミがバッタリ姿を見せなくなったということです。 昨日話したのは繁殖期になると見れるようになるカワセミのケースで、下流から移動してく […]
AFボーグ90FL PENTAX K-3 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ミヤマホオジロの野鳥写真画像 残りもの
この前撮影したミヤマホオジロの写真画像の在庫です。 二羽モノ、滅多に撮らない縦構図です。(笑) ノートリなら縦構図で撮るのも楽しいです。(笑)
広島県 Kさん野鳥写真作品 AFボーグ77EDⅡ撮影
広島県 Kさん から作品をいただきました。 Kさんも望遠のピント合わせやブレの影響で歩留まりに苦労されているようです。 「皆同じでしょうが、悩みは尽きないですね」とおしゃっておられました。 本当に野鳥の望遠撮影のジャスピ […]
アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真画像 ルビーキクイタダキ、アカオノスリ。
アメリカ在住 Sさんからルビーキクイタダキ、アカオノスリの写真を頂きました。 SさんにはBORG71FLに加え、先日BORG90FLを購入いただきました。 まずはBORG90FLはニコンAFで […]
リンクのご紹介 と 大阪府Hさん 野鳥写真作品 オオルリ、エゾビタキ。
新しいリンクのご紹介です。 北海道の 「フォレスターのジャンクカメラ」 さん。 BORG71FLを導入いただきました。 今まではタクマー1000/F8という凄いレンズもお使いだったそうです。 私もSMCP500F4. […]
愛知県 Nさん 作品 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像
Nさんは1月24日にご紹介しましたように PENTAX K-3を購入され、行き成りこんな写真が届きました。 お分かりいただけるでしょうか。 この小羽枝感。 若干ブレで甘さもありましたので60%に縮小させていただきました。 […]
徳島県 I さん AFボーグ77EDⅡ撮影 野鳥写真作品
BU-1の三脚座をはずした写真です。 三脚座は丁度100グラムでした。 三脚座は六角レンチではずします。 徳島県 I さんから作品をいただきました。 ヒヨドリの腹がバシッと写っています。 ——&# […]
大分県Yさん AFボーグ90FL撮影 カワセミの写真画像
大分県Yさんから頂いたカワセミ写真です。 一枚目はISO 400 で SS 1/1600。 他はISO 800 で SS 1/800とあまり条件は良くなかったようです。 今回はこれまでとは別の […]
ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像。 AFボーグ90FL 換算1275mm撮影
ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像です。 ノートリですが小さく縮小です。 陰ってから飛んだので残念です。 道路沿いから見える川の木にヤマセミが止まっているのですが、距離によっては車で近づいてスピ […]
北海道 Kさん AFボーグ BORG71FL野鳥写真作品 ミヤマカケス と 3周年御礼プレゼント
3周年御礼プレゼント 7月にオープン3年を迎えたことをお知らせいたしましたがこれも皆様のおかげです。 そこで感謝の気持ちを込めまして今まで頂いた「お客さんの作品ページ」作品その他の中から店長の独断と偏見で選んだ優秀作5名 […]