■ 栃木 Sさん AF BORG71FL撮影 野鳥写真作品
栃木 Sさん AF BORG71FLで撮影の野鳥写真をいただきました。
一枚目はノートリ等倍です。
当方でファイルサイズは軽くさせていただいています。
その他は当方で80%に縮小、トリミングです。
いずれも良いですね。
——————————————————————–
Sさん
御世話になっております。
K-5Ⅱs+71FL(AF)で撮影した写真を送付します。
前回、相談した前ピンですが保護フィルターを外したところかなり良い状態に
改善されたかなと思います。
あんなものでも影響があるんだと改めて驚きました。
また、ノイズのほうは初期設定にある高感度NRカスタムを初期設定で使用して
います。
今後、いろいろ試して自分の好みに合わせていきたいと思います。
今後ともご教示のほどよろしくお願いいします。
現在、カワセミのトビモノの挑戦中です。
かなり、難しいですね。
トビモノ写真ではありませんがご相談後の写真を何回かに分け送付いたします。
オオマシコ, シメ
AFボーグ, BORG 77EDⅡ, 野鳥写真画像
■ 徳島県 I さん AFボーグ77EDⅡ撮影野鳥写真作品
徳島県 I さんから作品をいただきました。
Iさんは今年初出荷のお客さんです。
まだ休み中でしたが4日に発送しました。
2月になってAFボーグも導入され、今まで5回ほど写真を送っていただきましたが、今回非常によく写った写真をいただきました。
どんなことでもそうだと思いますが、ある一定のラインに達すると急に目の前が開けるように見えてくるものだと思います。
Iさんもボーグ導入後しばらく苦戦されていました。
私も少し厳しいコメントもさせていただいたかも知れません。
しかし今回すばらしい写りの写真を撮影されて非常に嬉しいです。
一度このような写真を撮影されると機材に対する迷いも無くなって今後は量産できるようになり、いつの間にかこれがあたり前になっていると思います。
機材はBORG77ED2です。(標準構成ではありません。)
ACクローズアップレンズNO4+F AFアダプター
——————————————————————–
Iさん
早々のご返答ありがとうございます。
お褒めのお言葉までいただき大変嬉しく思います。
何も変わらず同じように撮影しているつもりなのに、ある時突然解像度の高い写
真が撮れるようになってくるんですね。私の場合は、ブログでも紹介いただいた
ヒヨドリを撮影してから突然写真の出来が変わったように思います。
これからは、躍動感のある写真を目指して頑張ってみようと思います。
——————————————————————–
シメ
■ 京都府 Nさん AFボーグ89ED撮影野鳥写真作品
京都府 NさんからAFボーグ89EDの作品をいただきました。
解像感の良いシメの画像を撮影できたようです。
手振れ補正についてですが、私は三脚使用で手振れ補正はOFFです。
手持ちでも滅多に使いません。
一度ONにするとOFFにするのを忘れて後悔しないためもあります。
これは検証が難しいのですが、手振れ補正の効果がでているのかどうかも同時に両方撮らない限り判断できないと思っています。
鳥の羽毛を写したい場合には。
Nさんから頂いたシメの写真です。
等倍トリミング。
メールもそのままアップさせていただきました。
——————————————————————–
Nさん
いつもお世話になります。
昨日は、カワセミ池に行ってきましたが、天候が良かったためか、
カメラマンが大勢押しかけ、望遠レンズの砲列。
カワセミは、いつもの行動パターンを取れず、あちこち行ったり来たりで落ち着きません。
飛び込みも少なく、ちょっとかわいそうでした。
カワセミブームなのでしょうか。
というわけで、今日は、バードバスにいきました。
89EDAFボーグですが、上手くピントが合った時は、良い画が取れますので非常に満足しています。
が、今日は、AFが合いにくく、途中でEOSに切り替えました。
露出も少し不安定でした。
何とか安定させてメインで使いたいのですが…
ただ、ひとつ気づいて試してみたのですが、今までK-5の手振れ補正をONにして使っていました。
これをOFFにして撮影したところお送りしたような画になりました。
三脚使用時の補正OFFが推奨されているのは知っていましたし、
わざわざ三脚使用時用のモードがついているメーカーもありますので…
EOSはレンズにIS機能がついていますので、スイッチを切り替える癖がついていますし、
BORG使用時はISは関係ありません。
でもK-5は、ONのまま使っていました。メニューでの切り替えも面倒ですね。
これが原因ですっきりしない画になっていたのかどうかはわかりませんが、
そんなに影響が出るものなのでしょうか?
89EDの性能には非常に満足していますので、
AFが決まってくれると本当のメインになると思います。
接続方法などで解決方法があればアドバイスお願いします。
BORGが売れているようですね。
中川さんのブログ見ていても、大変そうですし、
オアシスダイレクトが受注ストップしていることもあって、
藤野さんもお忙しいことと存じます。
うれしい悲鳴ということですね。
そんな中、いつも丁寧にご返答いただきありがとうございます。
あまり邪魔にならないよう気をつけます。
——————————————————————–
シジュウカラ, シメ
■ 東京都 Nさん BORG71FLマットブラック初撮り作品 と AFボーグ71FLのオオマシコ。
先日のベニマシコですが、以前もここでベニマシコを見ていたので高を括っていましたがよく見るとオオマシコのようなので今日も撮りに行ってきました。
この鳥はどうも腹の羽毛が写り難いような。
AFボーグ71FL 換算1020mm
東京都 Nさんから BORG71FLマットブラック初撮りのシメの写真をいただきました。
いきなりこの写真です。
ISO100
SS1/160
——————————————————————–
Nさん
早速送っていただいたBORG71FLを組み立てて試し取りしました。
大変よく撮れるので驚きました。ありがとうございました。
近くの公園にシメがいたので数枚撮ってみました。
71FL+1.4テレコン+NEX-7
トリミングしたものを1枚お送りします。
いずれ他のカメラのマウントアダプタなども揃えたいと思っています。
AE,AFにも挑戦したいとも思っています。
その節はよろしくご指導くださるようお願いします。
——————————————————————–
オオマシコ, シメ
■ AFボーグ50アクロ ヤマガラ と 鹿児島県Hさん作品
今日はいつものポイントでカワセミの予定でBORG71FLを準備していましたが、雲が厚く諦めてBORG50アクロにAFをつけて出かけました。
ここも最近カワセミの出が良さそうでヤマガラを待っていてもピピピピ聞こえてます。
お天気次第で明日はここでカワセミを撮ってみようと思います。
お客さんからメールで来週のNHKの「ダーウンンが来た!」の予告でボーグを持った人が何人か写っていたと教えてもらいました。
スライドの何枚目かにカワセミを撮影する人たちが並んでいます。
「次回放送│ダーウィンが来た!生きもの新伝説番組案内」
鹿児島県 Hさんからジョウビタキとシメの写真をいただきました。
Hさんはもともと100EDをお持ちだったので撮影スタイルは随分変わってきているのではと思います。
——————————————————————–
Hさん
お世話になります。
71FLを三脚に付け、公園を歩き回っています。
写真を添付します。
ジョウビタキ♂、♀とも距離7~8m位と思います。
シメの飛翔はタイミングよく撮れました。
71FL+1.4テレ(7214)+ニコンV1での撮影です。
——————————————————————–