「お客さんの作品ページ」2014年優秀作3名様の写真
「お客さんの作品ページ」2014年優秀作3名様の作品です。
一覧しやすいように当方でトリミング縮小しました。
鹿児島県 Hさん コゲラ
AFボーグ71FL PENTAX K-5Ⅱs
この大きさに写って被写界深度範囲に収まっていてしかも小羽枝感のある写真です。
これほどのコゲラの写真は少ないのでは。
東京都 Aさん シジュウカラ
AFボーグ71FL PENTAX K-3
こちらもこれほどのシジュウカラの写真は少ないのでは。
岡山県 Kさん ミサゴ
AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs
こちらも大きく表示できるトビモノです。
こんなコゲラやシジュウカラの写真見せられたら自分も撮りたいと思いますね。
東京都 Aさんから面白いメールを頂きました。
今回の発表前の先日頂いたメールです。
——————————————————————–
私は自称「解像フェチ」と言ってます。
私見、解像感を得るには。
1 ボーグレンズを使う
2 カメラを選ぶ(今はK3)
3 ピントを合わせる(AF 頼りになりますね)
4 もっとピントを合わせる(連写頼り)
5 カメラ側のぶれに注意する
6 鳥さんの慈悲にすがる(鳥さんはモデル志望ではないと思います。)
以上が今の私の実感です
つまらないことを書きました。
——————————————————————–
「解像フェチ」こそ上達のコツですね。
風景写真撮りたいなら別にボーグ使わんでもいいわけですし。(笑)
あとは撮った画像の見極め。
以前も書きましたが東京都 Aさんは色々なカメラを使われてきました。
鹿児島県 Hさんもです。
関連記事
ショッピングカート休止のお知らせ
ショッピングカート休止のお知らせ 価格変更のため明日21日はショッピングカートを休止させていただきます。 ご迷惑をおかけいたします。
2014年優秀作発表!
2014年優秀作発表です。 遅くなり申し訳ございませんでした。 皆さん良く写されていますので甲乙つけがたいのですが3名様とさせていただきました。 他にもブログにすばらしい作品を載せておられる方 […]
HP更新のお知らせ。
今週はHPの更新を優先させていただいています。 ブログの更新が遅れています。 最近更新したHPをご紹介します。 「解像力の見分け方」 「マニュアルレンズでトビモノ」 […]
入荷のお知らせ。BORG 71FL入荷
BORG 71FL入荷しております。 天体望遠鏡 野鳥撮影の必需品、 高機能DXマイクロフォーカス接眼部 本日入荷しました。 BORG90FL、89EDオリジナルセットご予約のお客様、大変お待たせいたしまし […]
PDF版「カワセミとヤマセミの探し方、写し方」を作成しました。
PDF版「カワセミとヤマセミの探し方、写し方」を作成しました。 私の経験では2月、3月が一番ヤマセミを見つけ易い時期です。 何とかそれに間に合わせたいので「写し方」などはまだまとまっていないで […]
野鳥別写真 ヤマセミ、ミサゴのページを作成しました。
野鳥別写真 ヤマセミ、ミサゴ のページを作成しました。
お知らせ 定形外郵便、メール便の取扱につきまして
お知らせ 当店ではこれまで商品の発送に宅配便の他にご希望で、定形外郵便(定形外代引き含む)、メール便での取扱を致しておりましたが、先日より定形外郵便(定形外代引き含む)、メール便につきましては当店会員様(当店にてレンズ本 […]
2019.5 追伸BORG 89ED生産終了! || 案の定、BORG 71FL、BORG 77EDⅡ生産終了です。 今日もビールが旨い、乾杯!
予想通り89ED 生産終了! 以上2019.5.26追加 ——————————— […]
BORG50オリジナルセット (AFボーグスタートセット)
近日BORG50オリジナルセット (AFボーグスタートセット)の販売を始めます。 手軽にAFボーグを始めていただけるセットです。 今までBORG50はヘリコイド等とのセット品がありませんでしたので単品で揃えると結構高くな […]
71FLのB品入荷します。
売れ筋のBORG71FL、89ED、BU-1セット、月末分順調に入荷です。 今週末にもまた入荷します。 明日は71FLのB品が入荷します。 明日夕方から販売予定です。 オリジナルA、B、Cセット、6271BORG71FL […]