「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

カワセミの尾の羽

2011年3月22日 【カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2019年6月11日

メスのカワセミの尾の羽が痛んでいます。
先月の写真(下)とかなり違います。

 

カワセミ カワセミ

関連記事

「マニュアルレンズでトビモノ」ページの上部画像

最近のホームページの更新で各ページ上部に野鳥画像のスライドを載せましたが、これがなかなかインパクトがあるようで、かなり見てもらっています。   先日から「紀伊半島カワセミ奮戦記」の方も大幅に作り変えています。 […]

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 カワセミ

25日のブログにアップさせていたたいた鹿児島県 Hさん からBORG77EDⅡ(BK)カワセミの写真第二段をいただきました。 今までで一番よく撮影できたそうです。 良かったです。 そしてなんと立て続けにBORG71FLも […]

BORG 90FL直焦点撮影 早朝カワセミ写真

BORG90FL直焦点(35mm換算750mm) で早朝撮影したカワセミ写真です。   昨日は鹿児島県 Hさんから頂いたカワセミのドアップ画像。   大分県Yさんからも35mm換算1785mmで撮影し […]

東京都 Aさん 野鳥写真 カワセミ, ジョウビタキ

   「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」   のページ更新しました。   K-3の写真の追加とK-5の写真をアップしました。   東京都 Aさん の野鳥写真です。   今月7日にシジュ […]

K-5 II s で AFボーグ71FL 換算1020mm カワセミ

昨日BORG71FLをお届けしたお客さんはご友人がすでに71FLを購入いただいており、そのご友人がだんだんと何処へ撮影に行くにも71FLばかり使うようになってきた。やはりそれほど良いのだろうとボーグ購入を決断したと仰って […]

東京都 Aさん 野鳥写真作品 カワセミとスズメの写真

東京都 Aさん 作品 カワセミ、スズメ アルバムでご紹介いただいています。 BORG77EDⅡ、45EDⅡ、50FLをお使いですが、今回はBORG77EDⅡで撮影されたものをアップさせていただきました。 スズメも背景がボ […]

鹿児島県Hさん作品 カワセミ他の野鳥写真 AF BORG77EDⅡ撮影

近くの公園で昨日やっとツグミが見れるようになりました。   鹿児島県Hさんから頂いたカワセミ他の野鳥写真です。   一枚目と三枚目は等倍トリミング画像。 二枚と四枚目ははそのノートリ縮小画像。 カワセ […]

埼玉県Hさん BORG71FL撮影 カワセミの野鳥写真画像

お客さんから沢山作品を頂いています。 驚くようなシジュウカラの写真も届きました。 (私はちょっとやそっとの写真ではこんな言い方をしません。(笑)) 今年最初のユーザーさんの作品は景気づけに埼玉県Hさんのカワセミ写真画像で […]

BORG 89ED撮影 野鳥写真画像 カワセミ

BORG 89ED+7214で撮影したカワセミです。   風が強くて止まり木が揺れていたのでSSを速めにして1/2000、感度640。   この距離と角度では目に合わすより体に合わす方が全体の解像感良 […]

大分県Yさん AFボーグ71FL撮影 カワセミの写真画像

大分県YさんからAFボーグ71FLでのカワセミ野鳥を頂きました。   Yさん、トマリモノは解像写真が沢山撮れるようになったそうです。   解像写真が多くなってくると同じシーンの写真の選別が難しくなって […]