BORG90FL+7108撮影 早朝カワセミ写真
BORG90FL+7108で撮影した早朝のカワセミです。
h2
このカワセミは下の嘴の全体的に赤く、
関連記事
大分県Yさん野鳥写真作品 カワセミ AFボーグ90FL撮影。
大分県Yさんから頂いたカワセミ写真作品画像です。 先週に頂いた画像で、その前に頂いていた画像を14日にアップさせて頂きますましたが、その後大分県も地震で鳥撮りどころではないかと思います。 今日 […]
岡山県 Kさん アカショウビンの野鳥写真作品 BORG90FL撮影
岡山県 Kさんから頂いたアカショウビンの野鳥写真作品です。 アカショウビンの写真は葉が茂って陰になった写真が多いですが、明るい所に止まってくれたようです。 当方でトリミング、縮小せずにアップし […]
AFボーグ90FL撮影 オシドリの写真画像
先日の土日は事前の天気予報ではまずまずの予報だったのですが、前日には予報も悪くなり、当日の朝になると実況も悪い状態になってしまいました。 大阪は今日で4月に入って13日雨が降っているようです。 土日もヤマセ […]
大分県Yさん野鳥写真作品 ブッポソウ AFボーグ90FL撮影。
大分県Yさんから頂いたブッポソウの野鳥写真です。 大分も地震で心配しておりましたが大事無かったそうで何よりです。 ブッポソウまでの距離は70メートルぐらいということです。 一枚目 […]
ヤマドリの写真がテレビ出演!(笑)
2月17日のブログで「週刊文春」の表紙のイラストの話をしましたが、 その時 「北海道テレビ「おにぎりあたためますか」(大泉洋さん他)の番組内でヤマドリの写真が使われました。 すでに14日に放送されていると思 […]
新年のヤマセミ AFボーグ90FL
今年も富士山周辺に行ってきました。 去年と比べると雪が少ないです。 元旦にアップしたヤマセミは行きしなに撮影したもので、今日の写真は帰りに撮影したヤマセミです。(2、3枚目の写真) 日が当たる […]
AFボーグ90FL PENTAX K-3 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ミヤマホオジロの野鳥写真画像 残りもの
この前撮影したミヤマホオジロの写真画像の在庫です。 二羽モノ、滅多に撮らない縦構図です。(笑) ノートリなら縦構図で撮るのも楽しいです。(笑)
高解像カワセミ写真の撮り方を確立。
今日も割り込みでご紹介します。 引き続き大分県Yさんからカワセミ高解像写真をまた頂きました。 歩留まり良かったようです。 一枚目 等倍。 二枚目 80%に縮小。 高解像カワセミ写 […]
今朝のジョウビタキ AFボーグ90FL撮影 換算 1,275mm PENTAX K-3
AFボーグ90FL 換算 1,275mm PENTAX K-3 ジョウビタキの野鳥写真画像。 雲の多い空、日が差したときの写真。 日が当るのと当らないので解像感が全く違います。 次は直焦点で撮ってみます。 等倍、トリ […]
コマドリの写真画像レベルアップ AFボーグ90FL+LMF-1 PENTAX K-3撮影
営業日にはお客さんの作品をと言うた尻からですが、コマドリの写真です。スミマセン。 お蔭様でまた撮影に行かせてもらいました。 これも皆さんのお陰と感謝しております。 ゴールデンウィークもあり、5月は走行5千キ […]




