「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

「武蔵野散歩Ⅱ」さんカワセミ 作品

2013年12月19日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2025年5月10日

BORG67FLブラック本日入荷しましたので記念撮影です。

89、77、71、67です。
77だけ箱が小さいです。

今月89よく売れています。

「武蔵野散歩Ⅱ」 さんから11月の作品を頂きました。

カワセミの出が安定せずボーグの出番はほとんどなかったそうです。

BORG 71FL+PENTAX(F-AF+K-5IIs)
今回はACクローズアップレンズNo.2で短縮されたようです。

ISO1600 SS1/320

BORGパーツ の写真画像 BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

北海道 S.R様 AF BORG71FL で撮影した野鳥写真 PENTAX K-5 II、K-5、アオゲラ, エナガ, クマゲラ, ゴジュウカラ

AF BORG71FL PENTAX K-5 II、K-5、アオゲラ, エナガ, クマゲラ, ゴジュウカラの写真 北海道 S.Rさんからいただいた作品です。   AF BORG71FL   PENTAX K-5 […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 カシラダカの野鳥写真画像

明日からCP+ですね。 今日から会場の様子などTwitterで発信するということでした。 ・・・と言っても私はTwitterのアカウント持ってないですが。(笑) 今年は晴れ間が少ないです。 近くの気象庁の観測地のデーター […]

AFボーグ90FL 換算 1,275mm  PENTAX K-3撮影  ジョウビタキの野鳥写真。

昨日の野鳥写真画像の在庫です。 等倍。 AFボーグ90FL 換算 1,275mm  PENTAX K-3  ジョウビタキ。 BORG90FL+LMF-1+AFアダプター。 今日は 「解像力の見分け方」 以下を少しアップし […]

東京都 Nさん AFボーグ50アクロ 野鳥写真 ジョウビタキ, ヒヨドリ, メジロ

東京都 Nさんから AFボーグ50アクロ とAFボーグ77EDⅡの作品をいただきました。 50アクロオリジナルを中学生の息子さん用に購入いただきました。 息子さんと猛禽狙いに出かけられるそうです。 ジョウビタキは色収が出 […]

東京都 バーダーライダーさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真 シロカモメ, シロチドリ, ミユビシギ, ワシカモメ

東京都 バーダーライダーさん から写真を送っていただきました。 カモメも色々いますね。 上から ワシカモメ シロカモメ ハテナ? ミユビシギ シロチドリ ********************************* […]

AFボーグ71FL キャノンクローズアップレンズ

お客さんからキャノン純正のクローズアップレンズがあることを知り、アクロマートのようなのですぐにヤフオクを見てみると丁度即決で出品されていたのですくに落札。 キャノンの精度に期待して試し撮り。 この作例では解像力は分かりま […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影ミサゴ飛翔シーン

最近お天気が良くなくなかなか撮りに行けません。 今日も予報は悪かったのですが出かけてみたら何とか晴れ間がありました。 ピント甘いです。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 トリミング縮小。     […]

今が一番撮り易い? 野鳥撮影 コゲラ, シジュウカラ, ジョウビタキ, ダイサギ, マヒワ, メジロ, ヤマガラ

大阪府 Aさん。 先日BORG77ED2を購入いただき、ペンタックス K-5に3月19日の49mmACNo3の構成でAFボーグ始められました。 ダイサギがフグをおもちゃにして遊んでいるらしく最後まで食べなかったそうです。 […]

AFボーグ BORG89EDで撮影した メジロの野鳥写真画像 桜メジロ

AFボーグ89ED 桜メジロ です。 動きが速いので面白いです。 BORG89ED Canon250D F-AFアダプター PENTAX K-3 ノートリ、縮小。         

鹿児島県 Hさん BORG71FL野鳥写真作品 エナガ

鹿児島県 Hさんからエナガの写真をいただきました。 この鳥をノートリでこの大きさに撮るのは至難の業です。 先日BORG71FLを購入頂いた方から昨日はお電話で、今までニコンを使っていたがこれは違うと、 今日はメール同じく […]