AFボーグ BORG71FL 写りの悪いカワセミ写真
AFボーグ BORG71FL で撮影した写りの悪いカワセミ写真です。
一時間ほど待機してもう帰ろうかと方向転換して動き始めた時に来てしまいました。
狙いの止まり木にも止まりましたが、間に合わずその対岸に止まった証拠写真をなんとか取りました。
まあどんな写真でもいいので取り敢えずアップロードしようかと二枚貼りました。
関連記事
「武蔵野散歩Ⅱ」作品
「武蔵野散歩Ⅱ」さん から11月に撮影された作品をいただきました。 先月はカワセミオンリーという感じです。 写真はトリミングされた画像と思いますがドアップ3点です。 AFボーグ71FL ペンタックス K-5 […]
BORG 67FL 周辺像比較
一昨日追加入荷したBORG71FLブラックですが、もうすでにご予約も入っていましたが昨日一日で完売しました。 その他もほとんどすっからかん状態です。 ありがとうございました。 いつもの屋根でBORG67FL 周辺像の比較 […]
長崎県 Kさん ミサゴ、 埼玉県 Sさん オジロビタキ。
今月はBORG89EDが良く売れました。 今年一月の発売時を思い出すぐらいです。 約90mmの口径のレンズとしては非常に安いと思います。 有難うございました。 一番人気のBORG71FLも累計1000台に近づいたそうです […]
AFボーグ BORG50FL
今日はすっきり晴れたので比較のためのいつもの屋根の撮影。 AFボーグ BORG50FLで換算700mmぐらいになっている写真です。 ペンタックス K-5。 二枚目はついでにクローズアップレンズの記念撮影。
もうBORG50FLの予約が
価格発表もまだなのにもうBORG50FLの予約いただきました。 フローライトが高いのは仕方ないのかも知れませんができるだけ安ければ良いですね。 リンクのご紹介です。 大阪・岸和田のYさんのHPとブログです。 「岸 […]
大阪府 Ashさん 作品
大阪府 Ashさんが宮古島に遠征されたそうですが、あいにくの台風で本命のサシバの渡りは見れなかったそうです。 ブログに 「宮古島探鳥記」 としてアップされています。 Ashさんは元々デジスコからEOS7Dで80-40 […]
東京都Mさん撮影 ノスリの写真画像 と 愛知県YさんAFボーグ89ED初撮り野鳥写真。
今日から三月です。 二月は沢山のご注文をいただきました。 有難うございます。 ブログの更新も飛び飛びになってしまいました。 先ほどまで物凄い風が吹いていました。 春一番のようです。 今日はイワツバメを見ました。 去年営巣 […]
BORG50FLで撮影した コアジサシの飛翔写真
AF BORG 50FLですがマニュアルフォーカスです。 予め鏡筒を長くしてあまり遠くにはピントが合わないようにしています。 こちらに近づいてくる鳥をファインダーで追いながらピントが合いそうになってきたらヘリコイドを操作 […]
新しいリンクのご紹介です。
新しいリンクのご紹介です。 「Bird Focus」さん 77EDⅡAFボーグを始められました。 埼玉県からの発信です。 「野鳥のページ・ハクセキレイ」を更新しました。 暑いのは今日で終りでしょうか。 ハクセキレ […]
BORG101ED直AF K-5撮影 モズとハクセキレイの写真
今日はBORG101EDにACクローズアップレンズ49mmNo3 0.83倍接続で試してみようと思ったのですが、 念のため焦点短縮なしではAFが効かない事を確認しようと101にAFアダプターをつけて電信棒を狙ってAFボタ […]