「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

コゲラのねぐら-2

2011年5月16日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年7月8日

12月にアップしたコゲラのねぐらを見てみると、
なんと穴が大きくなって緑っぽい毛が付いてます。

アオゲラがコゲラから借りたのでしょうか。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コゲラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コゲラの写真画像

関連記事

大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した カワセミの写真画像

昨日お知らせした大分県Yさんのカワセミ写真です。   近距離のカワセミの羽繕いのピントを合わせるのは大変です。 しかし、遠いと迫力も立体感、解像感も出ません。 背景のボケ具合も悪くなります。   近い […]

新年おめでとうございます。チョウゲンボウ, ノスリ

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始に皆さんから作品やメールを頂いています。 ありがとうございます。 今年初のブログの写真はやはりAFボーグ71FL 換算1020mm、PENTAX K- […]

AFボーグ 71FL撮影 ホオジロの野鳥写真

河川敷を散歩中すぐそこで気配がするので立ち止まってピントを合わす用意をしているとピョンと上に出てきてくれました。 何かの種をくわえてます。 BORG71FL ACクローズアップNO3 F AFアダプター ペンタックス K […]

AFボーグ50FL撮影 アオサギ、ゴイサギ、カワセミの野鳥写真画像 東京都 Aさん

東京都のAさんからAFボーグ50FL、アオサギ、ゴイサギ、カワセミ の作品をいただきました。 「暑い日中を避けての夕方の撮影のため、ISO感度を上げざるを得なく荒れています」 ということです。 もうそろそろ残暑も和らいで […]

愛知県 Tさん BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真

愛知県 Tさんからカワセミの写真をいただきました。 ********************************** Tさん 相変わらず寒い日が続きますが、藤野さんのブログを 見るたびに熱くなり、カワセミを撮りに行く […]

朝撮りヤマセミの写真画像 AFボーグ90FL撮影

今朝のヤマセミ写真画像です。   大きな石にへばりつくようにブラインドをセットして待っているとこちらに向かって来たかと思うとその石に止まりました。 2メートルぐらいです。   びっくりしてブラインドを […]

AFボーグ71FLで撮影した キビタキの野鳥写真画像

  BORG 89EDオリジナルセット(LMF-1セット)販売始めました。   よろしくお願い致します。   写真はBORG89EDではなくAFボーグ71FLで撮影したキビタキです。 BOR […]

山口県 T さん AFボーグ71FL 初撮り作品 ミサゴ他野鳥写真画像

山口県 T さんからAFボーグ71FLでの初撮り作品を頂きました。 ペンタックス K-7です。 「大変気に入っています」と言っていただきましたが 初日からこれが撮れれば言うこと無しですね。 ミサゴはISO400 SS1/ […]

香川県 Dさん AFボーグ BORG71FL撮影アオバズクの写真画像

香川県 Dさんからアオバズクの写真をいただきました。 以前送っていただいたのですが上手く送受信できず今回無事届きました。 AFボーグ71FL PENTAX K-5 II s 私の方は BORG89ED 7215テレコン  […]

岩手県 A さん、AFボーグ71FL ニコン撮影、カワセミ、ケリの野鳥写真画像

岩手県 A さん の作品です。 カワセミは、BORG71FL+TC-16A AF NIKON D300S。 ノートリ。 止まった場所が良くなかったそうで被ってしまったようです。 雪の中のカワセミは大阪では見れることはない […]