「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG45EDⅡ撮影 ツバメの幼鳥

2011年7月25日 【BORG 45EDⅡ,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年7月9日

昨日、よちよち飛ぶ子が二羽デビューしています。
スピードがまったく違います。

二枚目はその前日の23日に撮ったもの(BORG50FL)で雄の成鳥だと思います。
スピードが強烈に速いのとツバメ返しが多いので難儀しました。
ISO640でSS1/2000に設定したのですが、23日の距離では被写体ブレの写真が目立ちました。

そこで24日はISO800にしてSS1/3200に変えました。
が、幼鳥が出てきてくれたので1/1000切っても大丈夫だと思います。

今日も天候はイマイチでしたが行ってみました。
どうもさらに子供が増えたようです。

今がチャンスです。

一枚目は昨日のBORG45EDⅡでの写真。
両端の尾羽が短いです。
ノートリ縮小

 

ツバメ飛翔写真
BORG45EDⅡで撮影したツバメの幼鳥の飛翔写真画像 BORG45EDⅡで撮影したツバメの幼鳥の飛翔写真画像

関連記事

BORG71FLマットブラック販売開始  と  AFボーグ45EDⅡ撮影のアオジの写真画像

BORG71FLの限定黒仕様(マットブラック)販売が始まりました。 ご予約受付中です。 オリジナルCセット黒仕様もご用意しました。 こちらから。 AFボーグ45EDⅡ、PENTAX K-5IIsでのアオジです。 良く写り […]

群馬県 Nさん BORG45EDⅡ撮影 野鳥写真作品

一月、二月とよくボーグをお買い上げ頂いたのですが、三月に入って一段とご注文が増えています。 ありがとうございます。   特に週明けのこの三日は朝6時から仕事をしています。(笑) 一本のボーグを発送するにもメールの送受信、 […]

ヤマセミのトビモノ 飛翔写真  下り

今日は昨日の逆方向のヤマセミ飛翔写真です。   コースはほぼ同じです。   BORG45EDⅡ Nikon1V2 電子シャッター ISO800 SS1/2000 トリミング    

BORG45EDⅡ E-3 35mm換算650mm

BORG45EDⅡ E-3 35mm換算650mm ISO400 SS1/125 ノートリ BORG45EDⅡ E-3 35mm換算650mm ISO400 SS1/200 ノートリ  BORG45EDⅡ E-3 35m […]

AFボーグ45EDII ACNo5撮影 メジロの野鳥写真

AFボーグ45EDII ACNo5 AFアダプター この寒さが今年のピークかもということですが、そうなれば良いですね。  

BORG 45EDⅡPENTAX K-5撮影 ツバメ飛翔写真

久々のツバメです。 先日様子を見た時はたくさん飛んでいたのですが今日は2~3羽しか飛んでいません。 待っていれば来るのでしょうが少し写して撤収です。 AFボーグの状態からAFアダプターを外しましたので50FLで撮っている […]

静岡県 Nさん BORG45EDⅡ撮影 カワセミのホバリング写真

つい先日BORG45ED2をお届けしてすぐにビックリ画像が届きました。 静岡県 Nさん の作品です。 「我ながら良く撮れてびっくりしています。」ということです。 BORG45ED2 PENTAX K-r マニュアルフォー […]

北海道のKさん野鳥写真作品 AFボーグ71FL、45EDⅡ撮影

一昨日、昨日とボーグからの荷物がかなり遅れました。 今日の荷物はそれほど遅れなかったですがこれは増税の駆け込みの影響なのでしょうね。 北海道のKさんからいただいたAFボーグ71FL、45EDⅡ撮影 野鳥写真画像です。 K […]

AFボーグ BORG45EDⅡで撮影したミサゴ他の野鳥写真画像

昨日ユーザーさんのブログを拝見していますと何日か前の記事で、 私のカワセミやツバメの画像の画像記録形式などに関しての記事がありました。 そこで参考になるかどうか分かりませんが私のPENTAX K-5での記録形式や設定をお […]

今日はBORG45EDⅡの野鳥写真作品、兵庫県 Sさん、神奈川県 Aさん と 私。

今日はBORG45EDⅡの野鳥写真作品です。 猛禽は待っているとなかなか来ませんが、車で走っていると時々見かけます。 和歌山県の農道を走っていると猛禽を見ます。 上ばかり見ていると危ないですが、車も止めやすいのでBORG […]