「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

良く写ります。K-01 BORG71FL撮影 カワセミの写真画像

2012年4月23日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月1日

朝撮りです。
条件はよくなかったのですが良く写りました。

BORG71FL+7214テレコン ペンタックス K-01 

白い羽毛も良く写っています。

125SDでも期待できそうです。

昨日の動物写真家の小原さんの番組で、
アザラシに警戒心を与えないように小原さん自身が氷の上に寝転がっていました。
さすがプロですね。

等倍

 

BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 

関連記事

AFボーグ71FLで撮影したキビタキの写真画像

ペンタックスの望遠レンズが発表されました。 ボーグ取扱の当店としましては価格面で少々心配しておりましたがやはり良い値になりました。 予想通りの価格でした。 BORG125SD以外のボーグすべてを買えそうです。 2012X […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した ヤマセミの写真

お客さんから頂いた作品のご紹介が遅れています。 申し訳ありません。 明日も臨時休業させていただく予定ですが、作品は明日から続けてご紹介致します。   ということで今日はAFボーグ71FL撮影のヤマセミ写真画像を […]

AFボーグ71FLで撮影した ミサゴと大型クロダイの写真 二回目。

10日のミサゴの二回目アップです。   ミサゴが獲物を捕るとすぐにトンビとカラスが寄ってきます。   しかし一番先にミサゴに接近したのは何とカモメです。   トンビは周囲をウロウロ。 &nb […]

水辺のセグロセキレイ

年明けから寒くて風の強い日も多いので、年末まで驚くほど多かった釣り人も急にいなくなりました。 私も12月は三回ほど南紀まで遠出しましたが、今年はまだ初釣りに行っていません。 コロナのおかげで昨年はほんとに釣り人が多かった […]

山口県 Fさん ノハラツグミ

ブラックボーグ三機種です。 89、77はBU-1とのセットが順調です。 山口県 Fさんから ノハラツグミの写真をいただきました。 観察難易度: 9 非常に珍しいようですね。 ツグミとシロハラを混ぜたような感じです。 K- […]

京都 Nさん BORG89ED初撮り野鳥写真作品  と  BORG71FL、BORG50FLのシロハラの写真画像

今日はAFボーグ71FLでシロハラが撮れましたので、一昨日撮影したBORG50FL直焦点のシロハラとアップしました。 同じピクセルでトリミングし、80%に縮小しています。 PENTAX K-5IIs 京都府 Nさん から […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ソウシチョウの写真画像

先日久々にソウシチョウに挑戦してきました。 霧雨が降って来ましたのですぐに退散しましたが 相変わらず撮らせてくれません。 出てきてくれません。 暗かったので「キー」を+3にして撮りました。 BORG71FLで照準器を少し […]

BORG71FL オリンパス E-3 コガラ

秋です。 良い季節になってきました。   BORG71FL オリンパス E-3 コガラ  

京都府 N さん 作品 アオバヅクの写真画像

京都府 N さんからアオバヅクの写真をいただきました。 三台のカメラでの撮影です。 さすが5DⅢはノイズがないですね。 BORG71FL ×1.7AF K5   ISO1600 SS1/125 BORG71FL ×1.4 […]

広島県 Kさん AFボーグ BORG71FL デビュー作

広島県 Kさん からBORG71FLのデビュー作をいただきました。 KさんはもともとPENTAX  K-x + F-AFアダプターをお持ちで今回71FLを導入いただきました。 早速初撮りの作品をいただきましたが、 おそら […]