「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

東京都 M さん コルリ と カワセミの野鳥写真画像

2012年5月7日 【BORG 60ED,BORG 77EDⅡ,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月2日

東京都 M さんからコルリの写真を頂きました。
先日お買い上げいただいたBORG77EDⅡでの撮影です。

——————————————————————–
私の方は最近新しく見つけたポイントでのカワセミです。
この横飛びを撮りたいので最近はポイントを探し回っています。

今のところ都合の良い細い川のポイント二箇所見つけたのですが片方は巣籠のためかムラがあります。

こちらは巣が近いようでかなりの頻度で来ますが、この時期警戒心は強いようです。
こんなところに居るのかと思うほど細い流れです。

川が細いのでBORG60EDに0.78×初代レデューサーつけて撮りましたがもう少し長い方が良さそうです。

明るく飛んでいますし小さな画像ですがこのポイントでの初写真です。

 

BORG60EDで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像 BORG77EDⅡで撮影した野鳥・コルリの写真画像

関連記事

「Bird Focus」さん、AFボーグ BORG77EDⅡ撮影 カワセミどアップ と 7680

「Bird Focus」さんからAFボーグ77EDⅡで撮影したカワセミのどアップ写真を送っていただきました。 マウントを「footlooseII」さんのようにされてからは良好だそうです。 **************** […]

滋賀県 Kさん 月の写真 と AFボーグ60ED撮影カワセミの写真

滋賀県 Kさん から月の写真 カメラ暦3ヶ月のKさんのボーグ初撮影、月の写真です。 AF BORG 77EDⅡ ペンタックスK-r AFボーグ60ED カワセミ 白い羽毛もまずまず写りました。 80%に縮小 トリミング

BORG60ED K-7撮影 カワセミの野鳥写真

今日も雨でした。 写真はBORG60EDで撮ったカワセミです。 K-7 1、2枚目は7214テレコン 3枚目は7214テレコン+ケンコー1.5×テレコン

BORG60ED オリンパス E-3撮影 メジロの野鳥写真

今日はBORG60EDです。 昨日アップしたBORG71FLと同じ場所から撮っています。 天候は両日とも似たようなもので雲の多い晴れです。 今日の方が風は強く撮り辛かったですがほぼ同じ条件だと思います。

BORG60ED オリンパス E-3 ツバメ

週間天気予報では火曜日で熱帯夜から開放されそうなのですが、今日も強烈に暑いです。  BORG60ED でも ツバメを写してみました。 一枚目は上手く真ん中に入りました。 稀ですが良いコースを飛んでくれると2~3枚連続でほ […]

AFボーグ60ED PENTAX K-7 スズメ

AFボーグ60ED PENTAX K-7  ISO200 SS1/500 トリミング AFボーグ60ED PENTAX K-7 ISO400 SS1/640 トリミング AFボーグ60ED PENTAX K-7 ISO4 […]

AFボーグ60EDで撮影した野鳥写真画像

今日は当店の経理部長の作品です。 機材は AFボーグ60ED PENTAX K-5です。   私の横で撮っていますので71FLに同じような写真をアップしていると思います。 71と比べての焦点距離の短さに加えクローズアップ […]

BORG60ED オリンパス E-3 ツバメ

またツバメのトビモノでんねん。 今日はさらに近くに置きピン、ノートリです。 ツバメはもっと近くも飛んでくれるのですが。 雲が多くISO800で撮影。  

コゲラのようなメジロです。

メジロがコゲラのように木を這うように移動していきます。 AFボーグ60ED ACNo3

AFボーグ60EDで撮影したカワセミの写真

AFボーグ60ED PENTAX K-5 カワセミ 今日はいつもと違う色が出ました。 ISO400 SS1/250~320