「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

77EDⅡ作品 京都府(ミネソタから) Iさん、鹿児島県Hさん

2012年10月5日 【BORG 77EDⅡ,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月4日

だんだんとブログのアクセス数が増えてきています。
ありがとうございます。
また、この10日ほど一段と増えています。
気候が良くなってきたからでしょうね。

 

京都府(ミネソタから) Iさん、鹿児島県Hさん からBORG77EDⅡでの作品をいただきました。

——————————————————————–
京都府 Iさん

先週、タカの渡りを見ようと、スペリオル湖に面した港町ドルースに行きました。こ
こはタカの渡り観察ではアメリカでも有名なところで、ピーク時には何百羽もが作る
タカ柱が見られるのですが、今年は渡りが早かったようでさっぱりでした。

しかたなく、黄葉でも楽しもうとカナダに渡りましたが、ちょうど寒気団が南下して
きていて気温はー3度、雪も降りました。

国境の川の対岸に極地から南下してきた白雁と、州立公園の森で幸運にも出会えたア
メリカフクロウの写真を添付します。

どちらも77ED+AC3+AFA+K5で、ノートリミング50%に縮小です。
——————————————————————–

 

鹿児島県HさんからBORG71FLが届いたとのご連絡とBORG77EDⅡでのカワセミのホバリングの写真をいただきました。
(もうすでに71FLの作品も届いています。)

先日新たにBORG71FLを導入いただいたリンク先の

「いつも好奇心」

さんも早速71FLの作品をアップされています。

BORG77EDⅡで撮影した野鳥の写真画像 BORG77EDⅡで撮影した野鳥・カワセミのホバリング写真画像

関連記事

東京都 M さん コルリ と カワセミの野鳥写真画像

東京都 M さんからコルリの写真を頂きました。 先日お買い上げいただいたBORG77EDⅡでの撮影です。 ————————& […]

京都府 Iさん ハチドリの構造色 (ミネソタより)

京都府 Iさん(ミネソタより) からハチドリの写真を頂きました。 今年の夏もミネソタに行かれているようです。 これほど違う色に見えることもあるのですね。 カワセミはこれほど変わることはないですね。 —&#82 […]

京都 I さん AFボーグ 77EDⅡ、50FL撮影野鳥写真作品 ミサゴ

低い山に造られた造成地にビオトープが出来たようで中に入れるようになりました。 企業誘致にでも使うつもりだったのか広大な草原の様になっていてセッカがたくさん飛び回っていました。 昨日、朝から曇りの予報だったので行ってみると […]

長崎県Kさん BORG、77EDⅡ PENTAX K-5IIs  イソヒヨドリ, ミサゴ

長崎県Kさんからミサゴとイソヒヨドリの写真をいただきました。 残念ながらイソヒヨドリはドンブリ模様が出てしまったようですが良く写っています。 鳥が良く写っているので立体感も引き立ちます。 ドンブリ模様はどうも羽毛の写る大 […]

長野県 Tさん チョウゲンボウ、 徳島県 Iさん カワセミ、 私はオオマシコ。

先日撮影したオオマシコです。 今日も行きましたがもうどこかへ行ってしまったようです。 移動の途中の少しの間寄ってくれたのでしょう。 結局いまいち撮れませんでした。 長野県Tさんと徳島県Iさんから作品をいただきました。 長 […]

「武蔵野散歩」さん。カワセミ、トビ。

「武蔵野散歩」さんのカワセミ、トビの作品です。 「武蔵野散歩」さんには7月から毎月アルバムで作品をご紹介いただいているのですが、 解像感がハッキリとアップされています。 カワセミはBORG77EDⅡで トビはBORG50 […]

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 と 今朝のAFボーグ BORG71FL K-5IIsでのメジロの写真

今朝もいつものポイントへ。 今日は初めてルリビタキのメスが来てくれました。 ルリビタキのメスは暗くてもう一つでしたが、メジロはK-5IIsでかなり良く写ったものが撮れましたのでアップします。 AFボーグ71FL 換算10 […]

BORG77EDⅡ E-3 35mm換算1020mm キジ

BORG77EDⅡ E-3 35mm換算1020mm ISO400 SS1/250 ノートリ   RAW撮影 OLYMPUS Viewer 2 現像 ( ノイズフィルタ OFF、シャープネス 0 )   縮小 ( Res […]

鹿児島県 Hさん野鳥写真作品 アオゲラ

鹿児島県 HさんからBORG77EDⅡ撮影、アオゲラの写真を頂きました。 偶然アオゲラが目の前に来てくれたそうです。 鳥撮影は出合い頭が多いです。 待っていてもなかなか目的の鳥は撮れませんが、 予期せぬ出現に慌てることが […]

カワセミ写真 BORG77EDⅡ+1.4×テレコン  OLYMPUS E-3

BORG77EDⅡで初めてのカワセミです。 昨日、BORG71FLで写した後対物を替えて待ち、少しの間、日が差した時にきました。 この子もすぐに飛び込んで魚を捕ったようです。 残念ながらここからは食べている様子が見えませ […]