「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

徳島県 I さん AFボーグ77EDⅡ撮影 野鳥写真作品

2013年3月8日 【AFボーグ,BORG 77EDⅡ,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月5日

BU-1の三脚座をはずした写真です。

三脚座は丁度100グラムでした。

三脚座は六角レンチではずします。

徳島県 I さんから作品をいただきました。

ヒヨドリの腹がバシッと写っています。

——————————————————————–
徳島県 I さん

先日、ご教示していただいたことを参考に近くの公園にいたヒヨドリで挑戦して
見ました。
今回は、今までで一番解像した写真が撮れたように思うのですが・・・
どんなもんなのでしょうか?

(77EDⅡ ACクローズアップレンズNO4+F AFアダプター)

気づく点があれば、お教え下さい。(構図は、無視して下さい。)

——————————————————————–

BORGパーツ の写真画像 AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ヒヨドリの写真画像

関連記事

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 カワセミの野鳥写真画像

AFボーグ接点テープサービスですが昨日何とか説明PDFもできてお申し込みいただいています皆さんにご連絡しました。 お待たせいたしました。 メールが届いてない方はご連絡ください。 今日ご連絡頂いた方は今日中にご連絡する予定 […]

トラツグミ撮影

トラツグミを撮影しました。 先日、森林公園に行くとツグミが沢山居たのですが、その端の方の一角にツグミより一回り大きい鳥が居たので双眼鏡を覗くとトラツグミのようです。 カメラも持っていなかったのでそのまま帰ってきましたが、 […]

AFボーグ125SD撮影 PENTAX K-5 カワセミ写真

カワセミポイントが水曜日から水道工事が始まってしまいました。 今丁度撮影ポイントの前を工事しています。 しばらくダメなのでその間に本命ポイントに行ってみようと思っていましたが今日はよく降っています。 最近川の水が減り過ぎ […]

大分県Yさん AF BORG 90FL撮影 カワセミ写真

大分県Yさんから頂いたカワセミの写真です。 Yさんの撮影場所では近くで撮らせてくれたカワセミがバッタリ姿を見せなくなったということです。 昨日話したのは繁殖期になると見れるようになるカワセミのケースで、下流から移動してく […]

BORG71直AF K-5撮影 カワセミの写真

71FL+AFアダプター PENTAX K-5 この場所で雄も見るようになりました。 1枚目、ピントあまいですがどうにか入りました。 2、3枚目はトリミングです。

新潟県 Tさん AFボーグ90FL撮影 ハクセキレイの写真

頂いた写真のご紹介が大変遅くなっています。 接点テープとデバッグモードのファイルのメールの送受信で、ワケが分からなくなってしまいました。 申し訳ございません。   今日は新潟県のTさんから頂いたAFボーグ90F […]

「武蔵野散歩」さん 作品 AFボーグ BORG71FL

毎月アルバムでご連絡いただいている 「武蔵野散歩」 の7月分の作品を拝見しました。 「このところ鳥影が少なく、苦戦しています。」ということです。 アルバムを拝見するようになってから一年になります。 このようなことを申し上 […]

大阪府Aさん クロツラヘラサギ作品 と 奈良県天川村の紅葉

今日は午前中、奈良県天川村 御手洗渓谷の紅葉を見に行ってきました。 お天気は曇りだったのですが、明日は土曜日なのでえらい人やろなぁと思って今日出かけました。 カメラにはBORG50FLをつけて行ったのですが、K-rのキッ […]

自分で自分の足を踏んでます。 カワセミの写真。 BORG71直AF撮影。

BORG71FL AFアダプター カワセミのオスが通過して留まったので方向転換です。 自分で自分の足を踏んでます。   

AFボーグ BORG71FL撮影 モズの写真

今日のNHKの「ダーウィンが来た」20日午後7:30で 「野鳥パラダイス」さんたちがサポートする大阪府泉大津のハヤブサ一家が放送されます。 http://birdofparadise.blog4.fc2.com/ ボーグ […]