「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

京都 Nさん BORG89ED初撮り野鳥写真作品  と  BORG71FL、BORG50FLのシロハラの写真画像

2013年3月14日 【AFボーグ,BORG 50FL,BORG 71FL,野鳥写真画像 更新日:2020年8月5日

今日はAFボーグ71FLでシロハラが撮れましたので、一昨日撮影したBORG50FL直焦点のシロハラとアップしました。

同じピクセルでトリミングし、80%に縮小しています。

PENTAX K-5IIs

京都府 Nさん から89ED初撮り作品をいただきました。

最後のキクイタダキは先にいただいていた71FLでの作品です。

——————————————————————–

朝の1時間半という短い時間でしたが何とか行ってきました。
本当は、初撮りはカワセミと思っていたのですが、近場のバードバスでの撮影となりました。

いつもの通り、k-5AFBORGとEOS5DMarkⅢで撮っています。
89EDの印象は、やはり長い(笑)
フィールドで最初にかけられた声が、「長いなあ~」でした。
その後、予想通り質問攻めです。
しっかり、宣伝しておきましたから。

解像度はすばらしいですね。
600mmの威力もあってか、今まで悩んでいたぼんやり感がかなりすっきりしました。
ブレとピントにはかなり気を使わなければなりませんが、決まれば良好な画像が得られますね。

・・・・・・・・

マニュアルフォーカスについては、ヘリコイドMが慣れないため使いにくかったです。
カメラの重みでロックされた状態になりますので、左ひじをパン棒に突っ張り、
右手でカメラを持ち上げて、という動作で軽く回せるようになりましたが、肩が凝りそうです(笑)

・・・・・・・・

今回、悩んだ末89EDを購入したことは大正解でした。
今日は短時間の撮影でしたが、フィールドに通いつめて早く使いこなしたいです。
次は、絶対カワセミです。

89ED x1.4 EOS5DMarkⅢ
89ED x1.7AF K-5
すべてトリミングあり

——————————————————————–

>左ひじをパン棒に突っ張り、

私も同じです。
突っ張ったり、脇に挟んだりです。
こうしてカメラをしっかり持つことが一眼レフの場合ブレを抑えることになっているのだと思います。

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シロハラの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・シロハラの写真画像 BORG89EDで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像 BORG89EDで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 BORG89EDで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像 BORG89EDで撮影した野鳥・キクイタダキの写真画像

関連記事

AFボーグ71FL 換算1020mm セッカの写真画像

今朝は最近キビタキの声がよく聞こえたポイントへ。 天気予報は晴れだったのですが曇っています。 おまけに午前中は逆光のようです。 鳥は見れても撮影できるポイントは少ないです。 キビタキは今年は多いのではと思うほど声が聞こえ […]

山口県Hさん撮影 野鳥写真作品 AFボーグ90FL カワセミ

今日、高機能DXマイクロフォーカス接眼部をご注文を頂いた、これまでBORG77EDII+BU-1をお使いのお客さんの購入理由はやはりBU-1では動きの早い鳥のピント追い込みがむずかしいというのが理由でした。   […]

AFボーグ BORG90FLで撮影した コチドリの写真

ヤマセミ撮影の副産物。AFボーグ90FLで撮影したコチドリの写真です。 土日、高野山や吉野、南紀方面に行きましたが、 他府県ナンバーも多いです。 交通量も多いです。 海沿いを走ると風が強いにもかかわらず釣り人も多かったで […]

AFボーグ71FLで撮影したカワセミの野鳥写真画像。

二泊して海釣りに行ってきました。 初日はキスの投げ釣り。   小さな入り江の砂浜で釣っていると、遠くで聞き覚えのある鳴き声。 しばらくすると少し近づいたようで、カワセミの声と確信。   そのあと海の上 […]

PENTAX K-3でAFボーグ50FL カモメ

今日は早朝曇っていたのでカワセミはやめてAFボーグ50FLでカモメを撮りに。 シャッターボタンAFでAFボタンはAFキャンセルに設定です。 鳥を撮っていてボーグのようなマニュアルレンズはやはりフォーカスエイドが利くことが […]

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 コゲラ、サンショウクイ

鹿児島県 Hさんから頂いた野鳥写真作品です。 ご紹介が遅くなりました。 九州は大変な大雨のようですね。   雨でなかなか撮影も難しいかと思います。   何日か前にカワセミの様子を見に行くと子が三羽出て […]

広島県 Kさん野鳥写真 ブッポウソウ AFボーグ77EDⅡ撮影

広島県 Kさん から作品をいただきました。 Kさんも望遠のピント合わせやブレの影響で歩留まりに苦労されているようです。 「皆同じでしょうが、悩みは尽きないですね」とおしゃっておられました。 本当に野鳥の望遠撮影のジャスピ […]

AFボーグ90FL+Canon250D PENTAX K-3撮影 メジロの野鳥写真画像

今年に入って高止まりしていたHPのアクセスですが、月曜からまたぐんとアップしています。 有難うございます。 優秀作の方に去年の三周年に続いて今年も少しですが何か賞品をと思っていましたが、無駄になってもいけませんので5千円 […]

東京都 Uさん BORG50アクロオリジナル作品

東京都 UさんからBORG50アクロオリジナルセットでの初撮り作品をいただきました。 色収差の参考になると思いますのですべて原寸でアップさせていただきました。 ファイルサイズは軽くしています。 他にも沢山いただきました。 […]

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 カワセミ他

鹿児島県のHさんから久々に作品を頂きました。 腰を痛められたり、天候不良や猛暑で撮影に行くこともなく、台風(数十年ぶりに台風の目に入り)の直撃もあったりで、 しばらく撮影しておられなかったようですが、 「これから野鳥のシ […]