「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ89ED ACNo5 カワセミ

2013年10月17日 【AFボーグ,BORG 89ED,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月8日

BORG89EDをACクローズアップレンズNo5で短縮してAFボーグ。

かなり短縮していますがそれでもAFアダプターを付けて600mm少しありますので実用範囲。

F6.9ぐらい。
1枚目のみ等倍トリミングで他は縮小。
2枚目と3枚目はISO100です。

解像力はNo4とくらべて落ちるかなという感じですが明るさ優先に良いと思います。

AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像  AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ミサゴの飛翔写真

先月から撮影しているミサゴの今年の初撮りです。 私は今まで猛禽は殆ど撮ったことがなく、ミサゴは何回かは撮ったことがある程度でよく分からないのですが、先月から何度か通ってみて、どうも風の強い日はよく飛んでいるようですね。 […]

鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影の野鳥写真 ゴイサギ

昨日からHPのアクセスがぐんと増えています。 紅葉狩りなどの行楽も一段落したからでしょう。 これから冬鳥です。   鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影 PENTAX K-3 の野鳥写真作品を頂きました。 […]

静岡県 Aさん 77EDⅡ+BU-1初撮り野鳥写真画像 オオタカとタゲリ

静岡県 Aさん から年末にご購入頂いたBORG77EDⅡ+BU-1での初撮り作品をいただきました。 すぐに試し撮りでオオタカとタゲリが撮れるとは羨ましい。 羨ましいといえば今日はお客さんから飛騨高山に引っ越すとメールを頂 […]

山口県 Fさん AFボーグ BORG71FL撮影 アネハヅルの野鳥写真

明日から和歌山県で国体が始まります。 これに合わせて道路も南紀の高速道他、開通して、以前からの整備で段々と和歌山県や奈良が近くなり、射程範囲が広がってきました。 嬉しいことです。   これを利用して連休の後半は […]

AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真

別のカワセミが飛んできたんだと思います。(一枚目)   丁度全身にピントの合う向きになってくれました。 三枚目はその時の一連の写真。 小さく縮小しないと見れません。   1、2枚目のみ等倍です。 それ […]

大分県Yさん AF BORG 90FL撮影 カワセミ写真

大分県Yさんから頂いたカワセミの写真です。 Yさんの撮影場所では近くで撮らせてくれたカワセミがバッタリ姿を見せなくなったということです。 昨日話したのは繁殖期になると見れるようになるカワセミのケースで、下流から移動してく […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・チョウゲンボウの写真画像  今日は小原さんの番組

昨日は飲みすぎで朝起きれず、カワセミはやめてツバメに行くが曇りがちでSS出ず、 諦めて帰りに回った河原にチョウゲンボウが居ました。 ラッキーでした。 一枚目ノートリ縮小  等倍に変更しました。 他 トリミング縮小 AFボ […]

AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真

AFボーグ90FLで撮影した早朝カワセミ写真です。   今朝は700枚撮りました。   風が強くて枝が揺れてピント外れまくって、おかげで選別が楽です。(笑)   AFボーグ90FL PENT […]

福井県 Mさん 伊良湖岬遠征 と BORG71FL撮影 カワセミの写真画像

福井県 Mさん 伊良湖岬遠征 鮎釣り暦 40年、これからはボーグに懸けておられます。 AF BORG 77EDⅡ ペンタックス K-x  Mさん       ( ご了解を得て全文掲載させていただきました。) ****** […]

エナガの野鳥写真画像

「野鳥のページ」 エナガの野鳥写真画像を追加しました。 エナガやメジロは手が届きそうなほど近くにも来てくれますが、 こちらが追うと離れていきますね。 近距離でこの手の小鳥を撮るにはヘリコイドをぐるぐる回すよりドロチューブ […]