「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

熊本県 Tさん カモ, カワセミ, ジョウビタキ

2013年11月26日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2025年5月10日

熊本県 TさんからBORG71FL初撮り作品を頂きました。

EOS60D

カワセミとジョウビタキが撮れて良かったです。

とにかく枚数撮らないと仕方がないですね。
みなさんどれぐらいのメモリを使っているのでしょうか。
私はほとんどRAWで今は32GBですがK-3はデュアルスロットなのでUHS-1でない32GBも入れてます。(笑)

Tさんの初撮りの感想です。

——————————————————————–
・・・けど、、、やはりカンタンにはいきませんね~~~~~(苦笑
キヤノンのEOS60Dというカメラで撮影しているのですが、、撮影後の写真を見るとブレてるのかピントが合致していないのか微妙な写真の大量生産してます。。。。
あとはISO感度とシャッタースピードのバランスですね 悩んでる間に被写体が居なくなってる事もありました。。。

——————————————————————–

カモの4枚の写真は連続したものです。
1/2に縮小トリミングです。

AF連写で手前カモの頭を狙ってますが、はずして奥と交互に合ってます。
K-3になってAFの音が力強いです。

BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像  カモカモ カモ カモ

関連記事

愛知県 Nさん 作品 ジョウビタキ

今日はBORG71FLが入荷し、無事発送しました。 ブログに手が回らず今日もサボろうかと思いましたが何とか更新しました。 明日またBORG71FLが追加入荷することになりました。 すでにまたご注文が入ってますが即納分残あ […]

札幌市 K さん 71FL初撮り  シマエナガ

札幌市の KさんからBORG71FL初使用の感想をいただきました。 BORG77BU-1が届いたと昨晩メールを頂いたお客さんはお仕事ですが北海道へ出張だとか。 ほんまに羨ましいですわ。 ——&#8 […]

石川県 Sさん、  北海道 Sさん 野鳥写真 エナガ, キレンジャク, ハチジョウツグミ

石川県 Sさん、 と 北海道 Sさん から頂いた野鳥写真画像です。 雪と野鳥が写った作品を多くいただきます。 石川県 Sさん BORG71FL ISO 1600   SS1/800    PENTAX K-5 ISO 1 […]

カワガラス トビモノ 飛翔写真画像 BORG71FL撮影

ヤマセミ待ちの間に飛んできたカワガラスです。   カワセミと同じようにまっすぐ飛ぶので遠い絵は追い易いです。 ただコースがバラバラで置きピンし難いのと、トマリモノも止まる石も絞りにくいので大きく撮れたことはあり […]

アメリカ在住 Sさん BORG71FLで撮影した野鳥写真作品

BORG71FL、アンナハチドリの写真 最近渓流の釣りに没頭しておりますが、3月の解禁からアマゴはすでに175尾釣りました。 笑うほど通っています。(笑) 超ハイペースな記録です。   先日は小鮎の餌釣りに初挑 […]

徳島県 IさんBORG71FL と 東京都 KさんBORG50FL オオルリ, カルガモ

徳島県 Iさん と 東京都 Kさんから頂いた作品です。 ご紹介が遅くなっておりまして申し訳ございません。 徳島県 Iさん  オオルリ BORG71FL + ACクローズアップレンズNO4 + F-AFアダプター + PE […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズグロカモメの写真

ズグロカモメ。 数が少ないらしく絶滅危惧Ⅱ類だそうです。 夏羽は頭部が黒くなるようですが、冬鳥ですから日本で頭部が黒い状態は滅多に見れないのでしょうね。 ユリカモメとは違い嘴は黒く、カニなどを食べるらしく餌場が違う為か他 […]

アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真画像  ハイイロチュウヒ  ノートリ トビモノ 他

アメリカ在住 Sさんから頂いたAFボーグ71FLで撮影された写真です。   ハイイロチュウヒは頂いた画像を70%に縮小させて頂きました。 トリミングはしておりません。ノートリです。   コミミズクは同 […]

ボツ野鳥写真 コガラ, コサメビタキ, ゴジュウカラ, ヒガラ, ミソサザイ

HPにはアップできないボツ野鳥写真集です。   なかなか撮れません。   それでも解像感とボケ、構図など撮る面白さ重視ですべてノートリです。  

ミサゴのどアップ写真 残り物 BORG 71FL撮影

先日のミサゴのどアップ写真の残り物です。   ミサゴがゆっくり空を飛んでいる写真はノートリは別として、トリミングするような大きさならトマリモノみたいなものなんで、 うちの経理部長でも結構撮ってます。 &nbsp […]