佐賀県 Iさん BORG45EDⅡ、BORG50FL撮影 野鳥写真作品 メジロ、ヒバリ
佐賀県 Iさんから頂いたBORG 45EDⅡ、50FL で撮影された メジロ、ヒバリの野鳥写真作品です。
1、2枚目、45EDⅡ
3枚目、50FL です。
距離は当然近いと思いますが45EDⅡでこれだけ写ります。
一枚目の45EDⅡで撮影されたメジロの目の周りの白い羽毛が非常に良く写っています。
メジロは小さい鳥ですので目全体の直径は5mm程度だと思います。
その周りの白い羽毛の幅は1mm程度のものではないかと思います。
これなら腹の小羽枝ももっと写せると思いますのでまた挑戦していただきたいと思います。
——————————————————————–
佐賀県のIです
先日はブログに掲載して頂いてありがとうございました
撮影活動の励みになります
また写真を送らせて下さい
ペンタックスK-5と45EDⅡ望遠レンズセットで撮った
1:ヒバリと2:メジロ
そして50FLに換装して撮った3:メジロです
宜しくお願いします
——————————————————————–
関連記事
ヤマセミのトビモノ 野鳥の飛翔写真
昨日お客さんからNikon1V2の作品を頂き、また、今日BORG71FL発送させていただいたお客さんもNikonとNikon1をお使いになるようで、丁度私もNikon1V2でヤマセミのトビモノを撮りましたのでアップしまし […]
動物写真家 小原玲さんのブログで当店をご紹介いただきました。
プロの動物写真家 小原玲さんに45EDⅡをご購入いただき、ブログで当店をご紹介いただきました。 非常に嬉しいお言葉をいただき、感激しています。 「動物写真家 小原玲のブログ」 小原さんは元報道カメラマンでデビュ […]
BORG45EDⅡ撮影 ツバメの幼鳥
昨日、よちよち飛ぶ子が二羽デビューしています。 スピードがまったく違います。 二枚目はその前日の23日に撮ったもの(BORG50FL)で雄の成鳥だと思います。 スピードが強烈に速いのとツバメ返しが多いので難儀しました。 […]
「尾道ロハス紀行」さん、初カワセミ。
一昨日ご紹介した「尾道ロハス紀行」さんからBORG45EDⅡで初めて写されたカワセミの写真を送っていただきました。 もともと風景写真ですばらしい作品を撮られているのでさすがです。 とても初めてとは思えません。 ***** […]
埼玉県 Nさん BORG45EDⅡ撮影 オオバン, カワセミ, バン, ヤマガラ
埼玉県 Nさん から作品をいただきました。 一週間ほど前にお届けしているのですが、もうたくさん撮影されています。 AFボーグ45EDⅡ ペンタックス K-5 カワセミのみトリミングです。 バン、よく写ってい […]
北海道のKさん野鳥写真 ウミアイサ, カンムリカイツブリ, ツグミ, ハジロカイツブリ
一昨日、昨日とボーグからの荷物がかなり遅れました。 今日の荷物はそれほど遅れなかったですがこれは増税の駆け込みの影響なのでしょうね。 北海道のKさんからいただいたAFボーグ71FL、45EDⅡ撮影 野鳥写真画像です。 K […]
祝 金賞受賞 松井一宏 様 と 北海道 YさんAFボーグ 45EDⅡ野鳥写真作品
一昨日、ケンコーのアウトレットに良い三脚でも出ていないかなと思ってホームページを見るとフォトコンテストの結果が発表のように載っていました。 鳥のフォトコンがあることは知っていたのでもう発表されたのかとそのページを見てみる […]
AFボーグ45EDⅡ撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。
今日はAFボーグ45EDⅡです。 ジョウビタキがピョンピョン近づいて来てくれました。 1枚目の写真が11時17分14秒 5枚目の写真が11時17分39秒 結構長く感じましたが、20秒ちょっとのことでした。 ISO500。 […]
AFボーグ BORG45EDⅡで撮影したミサゴ他の野鳥写真画像
昨日ユーザーさんのブログを拝見していますと何日か前の記事で、 私のカワセミやツバメの画像の画像記録形式などに関しての記事がありました。 そこで参考になるかどうか分かりませんが私のPENTAX K-5での記録形式や設定をお […]
PENTAX K-5IIsにBORG45EDⅡヤマガラ と 大阪府HさんAFボーグ BORG71FLコウノトリ
一昨日のPENTAX K-5IIsにBORG45EDⅡ直焦点です。 この日はISO200でも撮りましたが、 昨日の50FLでは45EDⅡより少し暗いことと、焦点距離が長く大きく写るのでISO200は厳しいと感じ400で撮 […]