「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

鹿児島県 Hさん撮影野鳥写真画像 アオサギ、カワセミ、コサギ どどどあっぷ。

2016年12月6日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2020年9月1日

鹿児島県 Hさんからアオサギ、カワセミ、コサギのドアップ写真を頂きました。

アオサギ、シラサギ はカワセミより警戒心が強いかと。

BORG71FL+FAF1.7+クローズアップ№2+K3

ISO100 SS1/640
ISO400 SS1/250
ISO200 SS1/1600

等倍

 

BORG71FLで撮影した野鳥・アオサギの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・シラサギの写真画像

関連記事

香川県 Tさん BORG71FL直焦点「瀬戸のだるま夕日」

香川県 Tさん だるま夕日の写真を送っていただきました。 BORG71FL直焦点 PENTAX K-5 ノートリミング 野鳥はAFボーグでお使いです。 「BORG買ってホントによかったと思ってます」 と仰っていただきまし […]

千葉県 Nさん AFボーグ BORG71FLで撮影したルリビタキの写真

千葉県 Nさん ルリビタキの写真。 **************************************** Nさん  いつもアドバイスありがとうございます。 商品購入後もこれだけ親切にして頂けたのは初めてです。 […]

AFボーグ BORG71FL+Canon250D撮影 カワセミ写真

土日は寒かったです。 風も強かったので二日とも撮影はせず、ヤマセミの観察です。   私が観察するヤマセミは季節で場所を移動しているようです。 一か所、このヤマセミは移動しないのかな思っていると、やはり二回ほど前 […]

東京都 Oさん BORG71FL野鳥写真作品 カイツブリ

  先ほど五時前ごろ緊急地震速報が伝えられました。 震源は近そうで一瞬身構えましたが全く揺れもなし。 こんなもん役に立つことあるんですかね。 東京都 Oさんから 先日購入頂いた71FLでカイツブリの写真をいただ […]

サンコウチョウ撮影 証拠写真

サンコウチョウを初めて撮りました。 証拠写真です。 先日、サンコウチョウを見つけてその後撮りに行っていませんでした。 その間、コマドリには完敗しましたが。 今年はノーマルな夏鳥ぐらい撮っておきたいと結構気合を入れて四月か […]

AFボーグ BORG71FL 直AF PENTAX K-5 ヒバリの野鳥写真撮影

紀の川の河川敷ですが、こいつがたくさん居ます。 ヒバリです。 やかましいです。 ピントの合わない距離まで来ます。 紀の川の下流部ですが、鮎師が結構居ます。 竿を振り込んでいますので友釣りではないようです。 この辺りだと天 […]

東京都 I.M さん野鳥写真作品

今日は二時間ぐらいしか取れないですが、立ちブラインドをヤマセミフィールドで試してきました。   ヒップフェーダーを履いて、テントは背負って、90FLをスリックのバッグに入れ、カーボンの三脚を持って川を渡ります。 […]

岐阜県 Oさん 野鳥写真作品 サンコウチョウ BORG71FL撮影

岐阜県Oさんから頂いたサンコウチョウの水浴びシーンです。   梅雨で撮影に行けるチャンスが少ないようです。   D750+FL71+250D手持ち   私も梅雨の時期に重点的にHP更新です。 […]

「武蔵野散歩」さん。BORG71FL、77EDⅡ撮影カワセミ他の野鳥写真

「武蔵野散歩」さんからカワセミその他の写真を送っていただきました。 先月BORG71FLも購入いただきましたので今回の写真は大きく写ったものが多いです。 ブログの一月中ごろからBORG71FLで撮られています。 ISO […]

梅雨明けです。 千葉県 Nさん野鳥撮影写真 コアジサシ

梅雨が明けました。 今日、四国、中国、近畿、東海、関東甲信地方で梅雨明けの発表がありました。 今朝もカワセミポイント巡りです。 出の良さそうなポイントの選定です。 毎朝あちこち結構走り回っています。 千葉県 Nさんからコ […]