「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

カワセミの撮り易いシーズンです。

2016年1月29日 【お知らせ,撮影機材 更新日:2020年8月26日

カワセミの撮り易いシーズンです。

HPのアクセスが増えてきています。
昨日も一段と多かったです。

 

今日は昨日ご注文頂いた71FL2台発送です。
有難うございます。
お二人ともペンタックスマウントです。

 

一番日差しの暗い時期も過ぎ、これから段々日の出も早くなり、日差しも明るくなってきます。
今年は去年のようにお天気も悪くないようで楽しみです。

 

2015年年初に、ホワイト仕様のボーグ本体他パーツの整理で生産中止が相次ぐとの発表があってから既に一年が経過しました。
67FLはまだホワイトセットも残っているようですが、「セット一覧」「攻略! BORG」のページ等の製品写真をようやくブラックに入れ替えました。(笑)
パーツのページはまだ今後も在庫が捌けた時点で生産終了の発表がされるものがあると思いますのでまだ整理が出来ておらず申し訳ございません。

 

 

関連記事

表紙になりました! アストロアーツ ムック本。

2012年1月31日にアストロアーツから発売される     「デジタルカメラ野鳥撮影術 プロに学ぶ作例・機材・テクニック」  A4変型判で、オールカラー128ページ。定価2100円(本体2000円)。     の表紙にな […]

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。      

オリジナルQ&Aのページ

2018年7月22日   オリジナルQ&Aのページにアップする記事です。   以前お客さんから頂いた問い合わせの回答です。 他にもこのようなお問い合わせと回答がありますので今後アップしていきま […]

雑誌「RIRDER」10月号に掲載されました。「ツバメ飛翔」 BORG 50FL

雑誌「RIRDER」10月号に「第11回私のケッサク鳥写真」の入選作品として掲載されました。 「ツバメ飛翔」 PENTAX K-5 BORG 50FL の作品です。 今月、「RIRDER」10月号の特集はセキレイ完全ガイ […]

2019.5 追伸BORG 89ED生産終了! ||  案の定、BORG 71FL、BORG 77EDⅡ生産終了です。 今日もビールが旨い、乾杯!

予想通り89ED  生産終了! 以上2019.5.26追加 ———————————&#8 […]

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。      

オープン3周年プレゼント優秀作発表!

オープン3周年プレゼント優秀作発表です。 お客様には今まで沢山の作品を送って頂き有難うございました。 オープン3周年を記念して頂いた作品の中から優秀作5名の方に50アクロ対物レンズをプレゼントいたします。 選考には甲乙つ […]

クレジットカードでのお支払いの取扱を始めました。

先月を持ちまして当店もオープンから三年を迎えました。 この間、多くの皆様にご利用頂き誠に有難うございます。 おかげさまで今年に入り一部地域を除き送料の値下げも実施出来ましたが、 この度、よりご利用いただき易いようにクレジ […]

「カワセミ解像」のページにカワセミの頭部の写真をアップしました。

明日から連休させていただきます。 今月はBORG71FLが良く出ました。 連休は撮影に行かれる方も多いのではと思います。   生産終了前に十分入荷するのでしばらく大丈夫と思っていた71FLホワイトがすぐに完売し […]

「お客さんの作品ページ」2014年優秀作3名様の写真

「お客さんの作品ページ」2014年優秀作3名様の作品です。 一覧しやすいように当方でトリミング縮小しました。 元画像は こちら をご覧ください。 鹿児島県 Hさん   コゲラ AFボーグ71FL PENTAX K-5Ⅱs […]