「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県Yさん AF BORG 90FLで撮影したカワセミの写真

2017年4月17日 【AFボーグ,BORG 90FL,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2020年7月14日

大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL撮影のカワセミ写真です。

桜も急に葉っぱが出ました。

 

土日も桜を見ながらぶらぶらしましたが、一日でしっかり葉っぱが増えています。

 

土曜はオオルリ、ミソサザイ、センダイムシクイの声を聴きました。
移動中だと思いますがコマドリの声も。
ええ声です。

 

キビタキはまだ聞いていません。

 

大分県Yさんから頂いたカワセミなどの作品です。
ご紹介が遅くなりました。

 

カワセミが久しぶりに戻ってきてくれたようで良かったです。

 

ノートリ 70%に縮小

 

——————————————————————–
Yさん

 

お世話になります。
 以前に近くで撮らしてくれた場所に久しぶりにカワセミが姿を
見せてくれました。
しょっちゅう確認していましたが、まるで姿を見ることが出来なかったのですが
恋の季節のようで給餌行動も確認出来ました。有りがたいことです。

 

飛びものを撮ろうと90FLで短縮していましたが飛びものはブレの連発でした(被写体ぶれも含めて)
私の腕ではやはり90FLは三脚を固定しないと厳しいです。
天気が良く綺麗な色が出ました。解像は大したことはないのですがその時に撮れた写真を送ります。

 

90FL AF1.7 NO3短縮 K-3

 

ISO200 SS1/500
ISO400 SS1/1250 モズ
ISO400 SS1/3200 サギISO640 SS1/250
ISO800 SS1/1600
ISO800 SS1/2500

 

——————————————————————–

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・モズの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・シラサギの写真画像

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

和歌山県 Kさん と 大阪府 Sさん お二人ともAFボーグ71FLマットブラックでの野鳥写真です。 アオサギ, オオバン, ツグミ, ムクドリ

和歌山県 Kさんと大阪府 Sさんからお届けしたばかりの写真をいただきました。 お二人ともAFボーグ71FLマットブラックです。 お二人ともピントが合っていて安心しました。 KさんはK-30、アオサギ、オオバン。 Sさんは […]

AFボーグ71FLで撮影した コサメビタキの野鳥写真

  この休みは長野の温泉に行きました。 乗鞍高原から奈川へ行くのに白樺峠を通ると駐車場には車がいっぱいでした。 帰って渡りの速報を見てみると14日はサシバやハチクマなど1500近く渡ったようです。   […]

東京都 Uさん BORG50アクロオリジナル作品

東京都 UさんからBORG50アクロオリジナルセットでの初撮り作品をいただきました。 色収差の参考になると思いますのですべて原寸でアップさせていただきました。 ファイルサイズは軽くしています。 他にも沢山いただきました。 […]

岡山県 Kさん AFボーグ71FLで撮影した野鳥写真 キビタキ, シジュウカラ, マミジロ

今日、お客さんに以前撮った写真をメールで送るのにそのカモの写真を見てあらためてよく写ってるなあと思って(笑) 等倍はアップしていなかったので一枚目にアップしました。 羽毛の重なりが分かります。 BORG71FL直焦点で泳 […]

AFボーグ67FLで撮影した キビタキの野鳥写真画像

90FL、立て続けにご注文頂いています。 もちろんLMF-1セットです。 有難うございます。   今日の野鳥写真は先日のコマドリ撮影の時のものです。 部屋の窓からBORG67FL+AF、K-5で撮影です。 BO […]

AFボーグ90FL 換算 1,275mm  PENTAX K-3で撮影したジョウビタキ野鳥写真。

BORG90FL順調です。 また追加発注しました。 去年の12月は89順調でした。 AFボーグ90FL 換算 1,275mm  PENTAX K-3 撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。 ちょこっと行って、さっと撮った写真 […]

AFボーグ71FL で撮影したカワラヒワの野鳥写真 レベルアップ

カワセミ撮影のオマケで撮れたカワラヒワの写真です。   カワラヒワはこれまであまり良い条件で撮れたものがなくイマイチの解像感でしたが、 今回レベルアップ出来ましたので野鳥写真集にも掲載しました。   […]

山口県 Fさん ノハラツグミ

ブラックボーグ三機種です。 89、77はBU-1とのセットが順調です。 山口県 Fさんから ノハラツグミの写真をいただきました。 観察難易度: 9 非常に珍しいようですね。 ツグミとシロハラを混ぜたような感じです。 K- […]

東京都 Aさん AFボーグ50FL撮影写真 カワセミ, 子ガモ

また、AFボーグ BORG50FLの作例が届きました。 鳥の少ない時期ですがAFボーグ50FL・ペンタックス K-5でもう沢山写しておられます。 ご自身のWEBアルバムをご紹介いただき、その中からダウンロードさせていただ […]

京都府 Nさん AF BORG 89ED撮影野鳥写真 オオルリ, キビタキ, コゲラ

京都府 NさんからAF BORG 89ED、PENTAX K-5IIsの作品を頂きました。 コゲラはノートリです。 良く撮られています。 当方で少し縮小させてもらいました。 SSは1/200です。 近距離の撮影ほど速いシ […]