「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

笠井トレーディング接眼部 三機種の外観の比較

2016年12月5日 【撮影機材】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

笠井トレーディングの三機種の写真です。

 

上から

 

V-Power接眼部
高機能DXマイクロフォーカス接眼部(旧LMF-1)
屈折用マイクロフォーカス接眼部

 

三機種の外観の比較です。

 

V-Power接眼部、高機能DXマイクロフォーカス接眼部は
ドロチューブにもキズに強いマットブラック強化アノダイズ処理がされ、また、ノブの高級感も感じられると思います。
 
 
    V-Power接眼部 高機能DXマイクロフォーカス接眼部(旧LMF-1) 屈折用マイクロフォーカス接眼部 

関連記事

福井県Mさん、チュウヒ とAFアダプター接点

福井県Mさんからチュウヒ の写真を送っていただきました。 琵琶湖で撮られたそうです。 AFアダプター接点 少し前に「footloose II」さんがAFアダプターの接点の接続法を変更されました。 私もK-rで何度か経験し […]

機材ネタ メモリ

現在K-3で使っているメモリです。 東芝のR90W95MB/sのもの。 二枚入れています。 カメラの上に置いているのは上海問屋のオリジナルの128GBのメモリ。 6千円台でした。 凄い容量です。 東芝のR90W95MB/ […]

京都府Iさん 自作照準器

8月になって若干アクセス数が下がっていましたが、この三日ほどアクセスが多いです。 カワセミ、野鳥、Borg、AFボーグ 、クローズアップレンズ、野鳥撮影機材、BORG71FL、BORG45EDⅡ、など各機種 キーワードの […]

鹿児島県 Hさん 自作ブラインドテント。

  鹿児島県 Hさんから頂いた自作ブラインドテントの写真です。   テントを細かく縫われていますが、これは大変なだったと思います。 中へ入ったり出たり、生地はパンと張っているし、簡単縫えません。 &n […]

BORG90FL、BORG71FL入荷しました。 と 笠井トレーディングV-POWER接眼部 到着。

BORG90FL、BORG71FL入荷しました。 90FLご予約のお客さんへは明日発送させていただきます。   笠井トレーディングさんからV-POWER接眼部も届きました。   一言でいうとLMF-1 […]

笠井トレーディング★★ 25周年記念セール/第2弾 ★★

笠井トレーディング★★ 25周年記念セール/第2弾 ★★   笠井トレーディング  25周年記念セール です。 かなりお得です。     高機能DXマイクロフォーカス接眼部 税込37,800 […]

AFボーグ BORG71FL

AFボーグ BORG71FL ACクローズアップレンズNO3使用 標準のパーツに2インチホルダーSS追加  

77EDII AFボーグ

BORG77EDIIにAFアダプター、ACクローズアップレンズNO3を接続しました。 鳥を撮ってみないと分かりませんが、向かいの屋根瓦などの試し撮りでは良好です。 77EDIIの方がACクローズアップレンズとの相性が良い […]

自家消費 Y字ホルダーHT-2+カメラ雲台取付アダプター

5557 Y字ホルダーHT-2 に続いて 3105 カメラ雲台取付アダプター を自家消費しました。(笑) 先日Y字ホルダーHT-2鳥を自家消費しましたが、鳥を待っている間は機材を持っているのがシンドイ。 鳥が想定している […]

AFボーグ BORG71FL ACクローズァップレンズNO3使用

これで約900gです。最短5.2メートルぐらいまでピントが合わせられました。