BORGパーツ
■ BU-1、お客さんの評判
「お客さんの作品ページ」 に2015年分作品をアップしました。
このページも今年に入って良くアクセス頂いています。
今年に入って高止まりのHPアクセスですが、先月のindex以外アクセストップは「AFボーグ」のページで、継いで「ボーグで野鳥撮影」のページです。
新しいページの「解像力の見分け方」「ボーグ&ペンタックス抜群の解像感!」「等倍とは」もアクセス多いです。
どんどん更新していきます。
BU-1のお客さんの評判が良くありません。
昨日も89EDでお使いのお客さんからメールを頂きました。
「ご相談ですが、購入したBU-1が何とも使いにくくて(腕による)難儀しています。
ヘリコイド、ドロチューブ共にスムースに使える方法はありませんか?」
これは腕ではありません。BU-1のドロチューブは操作し難いです。
先月も90FL+BU-1を二ヶ月ほど使われたが使い難いと80φ鏡筒とLMF-1を購入頂きました。
また、女性のお客さんでドロチューブが動かせないという方も居られました。
ドロチューブを締めるリングも回し易いとは言えず、操作が手間取ります。
ヘリコイドも一回転で32mm伸縮で3/4回転で35mm伸縮のM57ヘリコイドLⅢと比べぐるぐると時間がかかり、全体的に速い対応がし難いです。
昨日のメジロも一分半ほどの間にどんどん動いてくるメジロを追ってファインダーに捉えてピントを合わすのですから速い対応ができないととても撮れません。
これは粗動の速いLMF-1と照準器とAFのおかげです。
焦点距離の短い71FLならBU-1のヘリコイドのみでも6メートルぐらいまで合わすことができるのでドロチューブの操作はほぼ必要ないのですが、手持ちは重く三脚使用が基本になり、
三脚座の取り外しがワンタッチ式ではなく、六角レンチで取り外ししないといけないので現場で臨機応変に切り替えするには難があります。
山梨県Sさんからコゲラの野鳥写真作品をいただきました。
丁度うまく赤い羽毛が見えています。
BORG71FL
PENTAX K-5 II s
ISO 800
SS 1/1600
関連記事
BORGパーツ 7357 M57メタルキャップ
本日は台風なり。 こちらは雨もたいして降りませんでした。 BORGパーツ紹介 7357 M57メタルキャップ M57オスネジのキャップです。 BORGを分解して持ち歩くときなど外れる心配が無いので安心です。 2インチホル […]
自家消費 Y字ホルダーHT-2
Y字ホルダーHT-2を自家消費しました。(笑) 先日この商品をご購入いただいたお客様が雲台を付けなくてもほとんどこれで対応できるのではないかと仰っておられました。 私もそう思いますとお答えしていたのですが、そろそろ渡りの […]
ミネソタ Iさん AFボーグ77EDⅡ撮影野鳥写真作品
AFボーグなどのご説明に使うBU-1の絵を作りました。 なんとかBU-1に見えるでしょうか。 京都府の Iさん からミネソタでの写真をいただきました。 ハチドリの顎の羽毛を見るとかなり小さそうな鳥だとわかりますね。 &# […]
機材紹介 BU-1
当地では梅雨に入って雨は殆ど降らないのですが、曇った日ばかりで鳥を撮りに行けないので、この時期に順次機材の紹介をして行こうと思います。 先月にサンコウチョウの証拠写真を撮ってから全く撮影に行けません。 今年 […]
BORG71FLホワイト完売。 愛知県Nさん撮影の野鳥写真画像 カワセミ ジョウビタキ。
71FLホワイト完売しました。 先日の10日に生産終了が発表された71FLホワイトですが、当店には3月29日、4月4日と入荷していたのですが、あっという間に完売しました。 有難うございました。 臨時休業のお […]
自家消費 Y字ホルダーHT-2+カメラ雲台取付アダプター
5557 Y字ホルダーHT-2 に続いて 3105 カメラ雲台取付アダプター を自家消費しました。(笑) 先日Y字ホルダーHT-2鳥を自家消費しましたが、鳥を待っている間は機材を持っているのがシンドイ。 鳥が想定している […]
BORG 71FL+BU-1
一枚目の写真はBORG 71FLをBU-1に接続し、ドロチューブを引き出して遠くにピントを合わせた写真です。 ご覧のようにバランスは良くないです。 二枚目の写真は 7050 80φL50mm延長鏡筒を接続したもので 70 […]
機材接続案内 BU-1とヒップサポート装置HP-1 相性
BU-1のドロチューブは動きが悪く使い難いですが、先日、BU-1をお使いのお客さんから【5555】ヒップサポート装置HP-1をご注文いただきました。 BU-1に使えるかどうかをメーカー中川氏に問い合わせたと […]