「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

「武蔵野散歩」さん カワセミ  AFボーグ BORG71FL

2012年8月4日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2025年5月10日

毎月アルバムでご連絡いただいている

「武蔵野散歩」

の7月分の作品を拝見しました。

「このところ鳥影が少なく、苦戦しています。」ということです。

アルバムを拝見するようになってから一年になります。
このようなことを申し上げては大変失礼なのですが、随分上達されたと思います。
ご自身も一年前の写真との違いを実感されているはずです。

特に一月にBORG71FLを導入いただいてからさらに磨きがかかったと思います。
やはりBORG71FLの扱いやすさも関係しているのだと思います。

昨日のブログもそうですが、野鳥撮影ではどれだけにたくさんシャッターを切ることが出来るかが大きく影響します。

鳥が長い時間止まってくれることはもちろん有りますが、そのようなチャンスを待っていてはなかなか撮れません。
鳥が少しでも前に止まってくれた時に如何にものにできるかにあります。

撮影のやり方、機材、特にカメラ以外にも雲台は非常に重要です。影響します。

それらの最善を尽くして撮影できた時にボーグはちゃんと解像してくれます。

 

BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORGで撮影した野鳥の写真画像

関連記事

AFボーグ67FL オオルリ

  先日のキビタキに続きAFボーグ67FL、ペンタックス K-5で撮影した経理部長のオオルリの写真です。 こちらもこれは良く写っているという写真はありませんでした。 キビタキもオオルリも鳥がしばらく止まった時は […]

AFボーグ89EDで撮影した オオルリの野鳥写真画像

AFボーグ89ED でオオルリの野鳥写真画像です。 センダイムシクイとキビタキも来ましたがちょっと遠かったです。 BORG 89ED + 250D + F-AFアダプター PENTAX K-3 ISO400  SS1/1 […]

「お客さんの作品ページ」が好評です。 と 東京都 Oさん AFボーグ71FL初撮りでカワセミ

昨日アップした「お客さんの作品ページ」が好評です。  今日はその画像の機材情報などを記載しました。 機材情報を整理していって殆どペンタックスなので驚きました。 自分のイメージとしてはもっと他のマウントも多いイメージでした […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 ヤマセミの写真

ヤマセミ写真画像です。AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 去年、捜して捜して捜して捜しました。 ヤマセミはそこそこ居るのですがなかなか撮影に良さそうなところがありません。 山間部で日の当らない暗いところが多いで […]

北海道 Kさん AFボーグ BORG71FL野鳥写真作品 ミヤマカケス と 3周年御礼プレゼント

3周年御礼プレゼント 7月にオープン3年を迎えたことをお知らせいたしましたがこれも皆様のおかげです。 そこで感謝の気持ちを込めまして今まで頂いた「お客さんの作品ページ」作品その他の中から店長の独断と偏見で選んだ優秀作5名 […]

「Ashの宝箱」さん北海道遠征で撮影した野鳥写真 オオジュリン, ギンザンマシコ, ノゴマ, ノビタキ

大阪府Ashさん北海道遠征の写真をいただきました。 ブログに3日の強行軍をまとめておられます。       「Ashの宝箱」 AFボーグ71FL 換算1020mm ———— […]

「週刊文春」の表紙のイラストにメジロの写真が使われました。 AFボーグ71FL撮影。

今週号の「週刊文春」の表紙のイラストに71FLのメジロの写真がモデルに使われました。   イラストは和田誠さん。 たばこの「ハイライト」のパッケージをデザインされた方なんですね。 私は禁煙するまでショートホープ […]

鹿児島県 Hさん作品 AFボーグ BORG77EDⅡ  BORG71FLで撮影

鹿児島県 Hさんから頂いたBORG71FL、77EDⅡジョウビタキ他の野鳥写真です。 ジョウビタキやルリビタキはテリトリーを巡回してきます。 地鳴きが聞こえてくるので、よそ見してても分かり易いです。 この鳥は居ついている […]

大分県 Y・Kさん(女性) AFボーグ71FL撮影 カワセミ写真作品

大分県 Y・Kさん(女性) からAFボーグ71FL カワセミ写真を頂きました。   いつもカワセミの解像写真を頂いている、大分県 Yさんのお知り合いです。   Y・Kさんはキャノン7Dにシグマ500m […]

コマドリ証拠写真集

臨時休業させていただいて、3泊4日で野鳥撮影に行ってきました。 この間ご注文頂いたお客様にはご迷惑をお掛けいたしました。   夏鳥狙いですが、一日目はざっと流して、状況から二日目からコマドリ狙いにしました。 や […]