「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ BORG89EDで撮影した メジロの野鳥写真画像 桜メジロ

2014年4月2日 【AFボーグ,BORG 89ED,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月10日

AFボーグ89ED 桜メジロ です。

動きが速いので面白いです。

BORG89ED Canon250D F-AFアダプター PENTAX K-3

ノートリ、縮小。

AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・桜とメジロの写真画像

関連記事

コマドリ証拠写真集

臨時休業させていただいて、3泊4日で野鳥撮影に行ってきました。 この間ご注文頂いたお客様にはご迷惑をお掛けいたしました。   夏鳥狙いですが、一日目はざっと流して、状況から二日目からコマドリ狙いにしました。 や […]

東京都 バーダーライダーさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真 シロカモメ, シロチドリ, ミユビシギ, ワシカモメ

東京都 バーダーライダーさん から写真を送っていただきました。 カモメも色々いますね。 上から ワシカモメ シロカモメ ハテナ? ミユビシギ シロチドリ ********************************* […]

「見沼の生きものたち」さんのウメジロ と コゲラの連続写真

埼玉の 「見沼の生きものたち」 のHさんからウメジロの写真をいただきました。 ウメジロ二年目の挑戦ですが、今年は鳥が少ない中去年より良い写真が撮れたようです。   ss1/400  ISO320  EV-0.7 ノートリ […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ミサゴの飛翔写真

AFボーグ BORG71FL撮影 換算1020mm ミサゴの写真 今回より三脚使用です。 今回のフォーカスはマニュアルフォーカスです。 PDFでご説明しています半置きピンです。 一回の飛翔の写真です。 一枚目の撮影日時は […]

東京都 Nさん 息子さんボーグデビュー   と  昨日のアオジ

昨日は冷え込みましたが久々に雲が少なかったので二時間ちょっと撮影できました。 ルリビタキ、ジョウビタキ、アオジ、メジロ、 二時間待っているとそれぞれ何回か来てくれます。 AF、フォーカスエイド共合わせ易い(合い易い)鳥と […]

セグロセキレイの飛び回るシーン

セグロセキレイの飛び回るシーンを撮影。 殆どがノートリの画像で、かなりシャープかけた画像も多いですが、1時間ほどの撮影でこれだけ撮れれば面白いです。 一枚目はセグロセキレイが蚊のような虫を飛び上がって食べようとしているの […]

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影したカワセミの写真画像

昨日、ヒタキらしき声を聞きました。 もう来ているのでしょうか。 今日はカワセミ撮影はお休みです。 写真は先日の AFボーグ77EDⅡ ペンタックス K-5 カワセミ ISO320~400 SS1/400~500 &nbs […]

東京都「武蔵野散歩」さん野鳥写真作品 カワセミ

「武蔵野散歩」さんの8月分のアルバムのご連絡をいただきました。 その中からのカワセミの作品です。 1~4、AFボーグ71FL PENTAX K-5 暑くて担ぎ出す機会がなかったそうですが、5枚目はAFボーグ77ED2(B […]

AFボーグ BORG45EDⅡ撮影 カワセミ写真

BORG45EDⅡ AFアダプター ペンタックス K-5 カワセミ 一枚目は11日にアップした写真の原寸です。 Capture One 6現像 二枚目以降はボディ内現像EXシャープです。 やはりEXシャープネスの方が細か […]

AFボーグ90FL オリジナルLMF-1仕様  PENTAX K-3撮影 キセキレイの野鳥写真画像

AFボーグ接点テープサービスですが、消印を見ますと返信用封筒の当方への到着が少し遅れているケースもあるようです。 これからは遅くとも到着翌日には発送できると思います。   すでに到着のお客さんからはご連絡をいた […]