当店取扱商品につきまして と お客さんの野鳥写真作品のご紹介
当店取扱ボーグ製品につきまして。
当店は野鳥撮影専門ですのでボーグ製品の内、コボーグ、ペンシルボーグ、天体用セット、は原則取扱しておりません。
当店ユーザー様におかれましてはお取り寄せになりますが上記商品も迅速に対応させていただきますのでお申し付けください。
お客さんからいただいた作品のご紹介です。
北海道 H.Aさん ヒヨドリ BORG71FL、PENTAX K-3
千葉県 Sさん サシバ BORG71FL、FAF1.7、5DⅡs、マニュアルフォーカス
北海道 Yさん ツツドリ BORG67FL AFボーグ K-5Ⅱs
関連記事
梅雨明け AFボーグ67FLで撮影したキビタキの野鳥写真画像
近畿も梅雨明けしました。 お天気に誘われてカワセミ探しを兼ねてちょこっと行ってきました。 写真は和歌山県の唐尾の海岸です。(携帯撮影) 大変遠浅で潮が満ちると見えている砂浜がなくなります。 6月の3日に「ど […]
高解像カワセミ写真の撮り方を確立。
今日も割り込みでご紹介します。 引き続き大分県Yさんからカワセミ高解像写真をまた頂きました。 歩留まり良かったようです。 一枚目 等倍。 二枚目 80%に縮小。 高解像カワセミ写 […]
鹿児島県Hさん野鳥写真作品 マヒワ
鹿児島県Hさんからマヒワの写真画像を頂きました。 いつも良く写されています。 BORG71FL+FAF1.7+K-3 当方で縮小 本日も「解像力の見分け方」に追加項目をアップしました。 「大きく写った画像の羽毛は写ってあ […]
長野県 Tさん AFボーグ BORG77EDII撮影コウノトリの写真作品
ペンタックスK-3が発表されましたね。 次機種で心配していたのは画素数が増えるのは良いが連写スピードが遅くならないかということでしたが、現行の7枚から8.3枚にアップしたようで安心しました。 よっしゃ! というところです […]
フィリピン在住 Aさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真デビュー作
AさんのAFボーグ71FLデビュー作です。 今までは花の写真がご趣味だったそうです。 Aさんはお仕事の都合でフィリピンにおられ、先日日本に戻られた折にお買い上げ頂きましたが、既に三度作例を頂きました。 ご紹 […]
AFボーグ50FL撮影 アオサギ、ゴイサギ、カワセミの野鳥写真画像 東京都 Aさん
東京都のAさんからAFボーグ50FL、アオサギ、ゴイサギ、カワセミ の作品をいただきました。 「暑い日中を避けての夕方の撮影のため、ISO感度を上げざるを得なく荒れています」 ということです。 もうそろそろ残暑も和らいで […]
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・昨日のチョウゲンボウの写真画像
昨日の河川敷の散歩で最後に飛んでくれたチョウゲンボウです。 直進式のズームやヘリコイドのレンズもそうですが、 散歩でボーグを肩にぶら下げて歩いているとヘリコイドが伸びてしまっています。 「あっ、鳥やっ!」と思った咄嗟の時 […]
AFボーグ BORG101ED 直AF 換算1632mm撮影 カワセミ
先日、実践の鳥では使い物にならなかったBORG101ED焦点距離短縮無しでのAFアダプターの使用ですが、 換算1632mm の超望遠は非常に魅力的で諦めることができず接続パーツなどを変更して色々試していました。 BORG […]
鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影 小サギ野鳥写真
BORG 90FL入荷順調です。 明日もまた入荷します。 鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL PENTAX K-3 の野鳥写真を頂きました。 当方で80パーセントに縮小。 ノー […]
大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した カワセミの写真画像
昨日お知らせした大分県Yさんのカワセミ写真です。 近距離のカワセミの羽繕いのピントを合わせるのは大変です。 しかし、遠いと迫力も立体感、解像感も出ません。 背景のボケ具合も悪くなります。 近い […]